ベトナムのコーヒー事情 - ホーチミン転職・就職 クイックベトナム

  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン
    転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ご就職・転職の流れ
      (転職を検討・迷っている方もお気軽に)
    • ベトナム・ホーチミン転職で
      弊社が選ばれる理由
    • キャリアコンサルタント紹介
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
    • クイックの人生・ビジネス無料相談
  • ベトナム現地の
    最新情報コラム
  • 会社概要
  • 企業のご担当者様へ
  • クイック登録
  • 無料LINE相談

telephone

search

ベトナム現地の最新情報コラム※毎週金曜日更新中

  • Home > 
  • ベトナム現地の最新情報コラム > 
  • ベトナムのコーヒー事情

公開日:2018/09/21

ベトナムのコーヒー事情

ベトナム ホーチミン コーヒ コーヒ豆

ベトナムがコーヒー豆の輸出量が世界で第2位という事は知っていますか?
意外に知られていないベトナムのコーヒー事情についてまとめて見ました。

 

目次

  • ①<ベトナム産コーヒーの特徴>
  • ②<ベトナム式コーヒーの飲み方>
  • ③<ベトナムにおけるコーヒー>ベトナムのカフェチェーン店
①<ベトナム産コーヒーの特徴>

ベトナム ホーチミン コーヒ コーヒ豆

コーヒーの豆にはアラビカ種とロブスタ種の二種類があります。

アラビカ種は、高品質なレギュラーコーヒーとして人気があります。
世界のコーヒー生産量の約70%がこの品種です。
特徴としては、比較的高地(標高1000〜2000m)での栽培に向いていて、病気や害虫、乾燥などに弱いものの香りに優れ、上品な酸味も持ち合わせています。
価格はやや高めで100gあたり数千円するものもあります。

ロブスタ種は、主にインスタントコーヒーや缶コーヒーの原料として使用されます。
特徴としては、比較的低地(標高1000m以下)での栽培に向いており、病気や害虫に強く、成長が早くたくさんの実がります。苦味が強く、酸味や香りがあまりありません。価格もアラビカ種に比べると安いです。

ベトナムでは、このロブスタ種の生産、輸出がメインになります。
コーヒー豆の輸出量は、1位のブラジルが主にアラビカ種を2位のベトナムは主にロブスタ種を輸出しています。おそらく日本人が飲んでいる缶コーヒーにもベトナム原産のコーヒー(ロブスタ種)が多く利用されています。

 

②<ベトナム式コーヒーの飲み方>

ベトナム ホーチミン コーヒ コーヒ豆

ベトナム式コーヒーは、グラスの上にコーヒー豆を入れたフィルターを置いてその上にからお湯をゆっくりと注ぎコーヒーを抽出します。

一杯のコーヒーに対して、コーヒー粉12~15gに対し、お湯は120cc程度、練乳(コンデンスミルク)は20〜25gが目安です。

コーヒーがグラスに溜まってきたら、練乳(コンデンスミルク)とコーヒーを混ぜて、香りを楽しみながら飲みます。正式名は「Cafe Sua(カフェスーア)」と言います。

酸味が少ないので、非常に飲みやすいコーヒーですよ。

 

③<ベトナムにおけるコーヒー>ベトナムのカフェチェーン店

ベトナム ホーチミン コーヒ コーヒ豆

ベトナム ホーチミン コーヒ コーヒ豆

ベトナムのホーチミンでは、個人経営のお店やチェーン店などカフェがたくさんあります。
カフェでベトナムの方は、出勤前にコーヒーを飲んだり、昼過ぎに友人とコーヒーを飲みながら、談笑したりしています。フランス統治時代にカフェ文化が根付いたとも言われています。

日本のカフェと比べると、1人で黙々と作業!という方より、ゆっくりコーヒーと友人との会話を楽しみたいという方の方が多い気がします。

ベトナムにとってコーヒーは、貿易という点、またベトナムに住む人に憩いの場を提供するという点においても欠かせないものになっています。

以前のベトナムのカフェチェーン店という記事もぜひ読んでみてくださいね。
ベトナムのカフェチェーン店

by QUICK VIETNAM インターンKOUJI

クイックベトナム 【執筆者】クイックベトナム Facebook QUICK VIETNAM CO.,LTD 親会社の(株)クイックは東証一部上場で安心。ベトナムで9年の実績があり正規人材紹介ライセンス取得業者。ベトナム法人立上げに関わった代表の古屋をはじめ、ベトナム歴の長いキャリアコンサルタントが在籍。
  • ベトナム生活お役立ち情報

ドリンク ローカル

タグ内類似記事(ランダム)

  • ホーチミン3区にある、温かな黄色が印象的な隠れマシュマロカフェ ホーチミン3区にある、温かな黄色が印象的な隠れマシュマロカフェ スイーツ ドリンク おしゃれ 隠れ家
  • ホーチミン市で手土産に悩んだら!ローカルどら焼き(パンケーキ)ショップご紹介 ホーチミン市で手土産に悩んだら!ローカルどら焼き(パンケーキ)ショップご紹介 スイーツ ドリンク ローカル お土産
  • とにかく大人気!!内臓系の味わいのバインミー屋 HUYNH HOAヒュンホア とにかく大人気!!内臓系の味わいのバインミー屋 HUYNH HOAヒュンホア ベトナム料理 ローカル
  • まるで干し柿のような甘さ!ベトナムフルーツのサポチェ まるで干し柿のような甘さ!ベトナムフルーツのサポチェ ローカル フルーツ

カテゴリ内類似記事(新着順)

  • ホーチミン市のランチで穴場のローカル寿司店(SUSHI TONY) ホーチミン市のランチで穴場のローカル寿司店(SUSHI TONY)
  • ベトナムの新型コロナウィルス感染状況(2022年5月4日現在) ベトナムの新型コロナウィルス感染状況(2022年5月4日現在) コロナ(COVID-19)
  • ダラットでおすすめのイタリアンレストラン(Emai Italian Restaurant & Gardens) ダラットでおすすめのイタリアンレストラン(Emai Italian Restaurant & Gardens)
  • 初めてのベトナム旅行におススメ 初心者向けベトナム料理3選 初めてのベトナム旅行におススメ 初心者向けベトナム料理3選
  • 転職をご検討中の求職者様
    お問い合わせはこちら
  • 企業のご担当者様
    弊社サービス紹介はこちら

タグ

カテゴリ

  • ベトナム求人
    最新トレンド(25)
    ベトナム求人最新トレンド
  • ベトナム就職・
    転職手引き(75)
    ベトナム就職・転職手引き
  • ベトナム生活
    お役立ち情報(538)
    ベトナム生活お役立ち情報
  • ベトナム転職
    必須情報(10)
    ベトナム転職 必須情報

ベトナムビジネスの歩き方

おすすめ記事

  • ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 2021/12/17
  • 【2022年版ベトナム祝日カレンダー】 日本より少ない?年間日数や祭日との違い 【2022年版ベトナム祝日カレンダー】 日本より少ない?年間日数や祭日との違い 2022/03/25
  • 初めてのベトナム旅行におススメ 初心者向けベトナム料理3選 初めてのベトナム旅行におススメ 初心者向けベトナム料理3選 2022/04/15
  • ホーチミン市内で免疫力を高める日系薬膳レストラン(Yakuzen – Japanese Healthy Restaurant) ホーチミン市内で免疫力を高める日系薬膳レストラン(Yakuzen – Japanese Healthy Restaurant) 2022/04/15

クイック登録

(1分で完了)

ご登録頂くと
ベトナム転職ノウハウ
小冊子プレゼント!

お問い合わせ

ベトナム就職Q&A

転職サポート申し込み

  • HOME
  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ベトナム・ホーチミン転職で弊社が選ばれる理由
    • ご就職・転職の流れ
    • キャリアコンサルタント紹介
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
    • クイックの人生・ビジネス無料相談
  • ベトナム現地の最新情報コラム
  • 会社概要
  • 利用規約・個人情報保護
  • お問い合わせ
  • クイック登録
  • ベトナム就職Q&A
  • 自社スタッフ・インターン募集
  • パートナー企業募集(人材紹介会社)
  • 採用をお考えの企業のご担当者様へ

4F IBC Building, 1A Cong Truong Me Linh Street, Dist 1, HCM City, Vietnam
電話 +84-28-3823-6001Mail  info@919vn.com
FAX +84-28-3823-6002

  • RSS
  • instagram
  • instagram
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
Copyright © Quick Vietnam Co., Ltd. All Rights Reserved.