新赴任者必見!ベトナムの採用・労務管理 よくある質問6選 - ホーチミン転職・就職 クイックベトナム

  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン
    転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ご就職・転職の流れ
      (転職を検討・迷っている方もお気軽に)
    • ベトナム版「クイック給与計算」
      シミュレーター
    • ベトナム・ホーチミン転職で
      弊社が選ばれる理由
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の
    最新情報コラム
  • 会社概要
  • 企業のご担当者様へ
  • クイック登録
  • 無料LINE相談

telephone

search

ベトナム現地の最新情報コラム※毎週金曜日更新中

  • Home > 
  • ベトナム現地の最新情報コラム > 
  • 新赴任者必見!ベトナムの採用・労務管理 よくある質問6選

公開日:2025/05/16

新赴任者必見!ベトナムの採用・労務管理 よくある質問6選

ベトナムに新たに赴任された皆様へ。現地での採用や労務管理について、日系企業の皆様からよくいただくご質問を中心に、分かりやすくまとめました。初めての方にも参考にしていただけるよう、基本的な情報と最近の傾向を交えてご紹介しています。

ホーチミン風景

Q1:進出日系企業の採用傾向は?
募集背景としては、「欠員補充」でご採用をご依頼いただくケースが圧倒的に多いです。ベトナムは日本のように新卒採用時期はなく、バラつきがあるため、通期で募集されるケースは少ないです。また、求職者の動向としては、テト前後が最も活発で、その後は徐々に落ち着いていく傾向があります。
とはいえ、すでに退職されて求職活動中の方も一定数いらっしゃるため、テト以外の時期でも求職者が極端に少なくなることは少ないかと存じます。

Q2:求人数が多い職種は?
外資系企業の進出が加速していることもあり、ベトナムは大きな転換期を迎えています。これに伴い、日系企業を含む多くの企業において、以下のような採用動向が顕著となっています。

IT・デジタルマーケティング職:オンラインシフトやEC需要の拡大に対応
営業職(特に新規開拓):内需拡大を視野に入れた市場開拓を目的
管理職・マネジメント層:企業の「現地化戦略」に対応した人材育成ニーズ

Q3:昇給・賞与の相場は?
昇給率:昨年のジェトロ様の調査結果によると、昇給率は中央値も5%台。次いで回答が多いのは6%または3%台でした。非製造業では、10%以上とする回答も1割近い。
北部では製造業、南部では非製造業の昇給率が高い傾向がみられたそうです。
日系企業の昇給率は5~10%の間で検討されている企業様が多いかと存じます。

賞与:業績・成果によって異なりますが、最低1か月分を保証されている企業様が多いかと存じます。

ホーチミン風景

Q4:試用期間はどのくらいの期間?
試用期間は仕事の内容によって異なります。
・管理職の場合、180日超えない
・技術・専門職(短大以上)、60日超えない
・職業学校や専門学校卒の技術職 30日超えない
・その他の業務 6営業日以内
試用期間中の給与は、正規雇用時の給与の85%以上でなければなりません。
労使双方は、この期間中においては事前通知を行うことは不要で、契約の解除が可能。

Q5:雇用期間は?
ベトナムでは以下3種類になります。
①12か月以内の契約(季節労働または特定業務に係る期間の定めのある契約)
②12か月以上36カ月以内の契約(期間の定めのある契約)
③期間の定めのない契約
※期間の定めのある雇用契約は、2回まで(更新は1回まで)しか結ぶことができません。
2回目の更新はすなわち「期間の定めのない契約」になります。

Q6:代表的な福利厚生は?
・通勤交通費:バイク通勤の方用にガソリン代、バイク駐車場が有料の場合は駐車場代など
・携帯電話通話料手当:個人所有の携帯電話を業務で使用する場合の通話料
・昼食手当(支給):製造業の場合はほとんどの企業が会社支給(食堂・給食センターなどの仕出し弁当)、オフィスワーカーでは手当として支給
・語学手当:日本語(N1~N5)・英語(TOEICスコア)の資格やレベルに応じての手当、語学学校の授業料やテスト代などの補助
・勤続手当:入社してから3年・5年・10年など節目で支払う一時金
・結婚・出産手当:結婚、出産時のお祝いで支払う一時金
・住宅手当:移転を伴う勤務を命じる場合などの住宅補助手当や会社保有の社員寮、借り上げ住居など
・出張手当:ベトナム国内・国外への出張時に支払う手当

 

採用や人事労務に関するお困りごとがございましたら、ぜひお気軽にご相談・お問い合わせください。

クイックベトナム 【執筆者】クイックベトナム Facebook QUICK VIETNAM CO.,LTD 親会社の(株)クイックは東証プライム市場上場企業で安心。ベトナム12年の実績があり正規人材紹介ライセンス取得業者。ベトナム歴の長いキャリアコンサルタントが在籍。
  • ベトナム就職・転職手引き

人事労務

カテゴリ内類似記事(新着順)

  • 採用競争激化を勝ち抜く! ベトナム市場における最新採用トレンドと成功の鍵 採用競争激化を勝ち抜く! ベトナム市場における最新採用トレンドと成功の鍵 採用 ベトナム市場
  • ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ ベトナム 転職 給与
  • ベトナム転職成功のご登録者(40代・アパレル関連企業・管理職)のアンケート ベトナム転職成功のご登録者(40代・アパレル関連企業・管理職)のアンケート ベトナム転職 転職成功
  • ベトナム・ハノイ転職成功のご登録者(20代・日系BPO会社での品質管理職) ベトナム・ハノイ転職成功のご登録者(20代・日系BPO会社での品質管理職) ベトナム求人 ベトナム転職
  • 転職をご検討中の求職者様
    お問い合わせはこちら
  • 企業のご担当者様
    弊社サービス紹介はこちら

タグ

カテゴリ

  • ベトナム求人
    最新トレンド(62)
    ベトナム求人最新トレンド
  • ベトナム就職・
    転職手引き(93)
    ベトナム就職・転職手引き
  • ベトナム生活
    お役立ち情報(771)
    ベトナム生活お役立ち情報
  • ベトナム転職
    必須情報(14)
    ベトナム転職 必須情報

ベトナムビジネスの歩き方

人気記事3選

  • ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 2022/09/20
  • 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 2023/09/29
  • ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ 2025/03/21

クイック登録

(1分で完了)

ご登録頂くと
ベトナム転職ノウハウ
小冊子プレゼント!

お問い合わせ

ベトナム就職Q&A

転職サポート申し込み

  • HOME
  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ベトナム・ホーチミン転職で弊社が選ばれる理由
    • ご就職・転職の流れ
    • ベトナム版「クイック給与計算」シミュレーター
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の最新情報コラム
  • 会社概要
  • 利用規約・個人情報保護
  • お問い合わせ
  • クイック登録
  • ベトナム就職Q&A
  • 自社スタッフ・インターン募集
  • パートナー企業募集(人材紹介会社)
  • 採用をお考えの企業のご担当者様へ

4F IBC Building, 1A Cong Truong Me Linh Street, Dist 1, HCM City, Vietnam
電話 +84-28-3823-6001Mail  info@919vn.com
FAX +84-28-3823-6002

  • RSS
  • instagram
  • instagram
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
Copyright © Quick Vietnam Co., Ltd. All Rights Reserved.