ベトナム人事の基本 ⑧(ベトナム人性格診断テストでの分析結果※日本・ベトナム・中国との3か国比較) - ホーチミン転職・就職 クイックベトナム

  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン
    転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ご就職・転職の流れ
      (転職を検討・迷っている方もお気軽に)
    • ベトナム版「クイック給与計算」
      シミュレーター
    • ベトナム・ホーチミン転職で
      弊社が選ばれる理由
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の
    最新情報コラム
  • 会社概要
  • 企業のご担当者様へ
  • クイック登録
  • 無料LINE相談

telephone

search

ベトナム現地の最新情報コラム※毎週金曜日更新中

  • Home > 
  • ベトナム現地の最新情報コラム > 
  • ベトナム人事の基本 ⑧(ベトナム人性格診断テストでの分析結果※日本・ベトナム・中国との3か国比較)

公開日:2019/04/26

ベトナム人事の基本 ⑧(ベトナム人性格診断テストでの分析結果※日本・ベトナム・中国との3か国比較)

ベトナム ホーチミン ベトナム人材 仕事 教育 価値観

ベトナム人材のマネジメントにゴールは無いとは思いますが、経営管理者としては自社ベトナム人材のスキルアップは経営課題の一つにはなります。ベトナム人スタッフのやる気(モチベーション)を高める働きかけも悩んでいる方が多い印象です。
今回は弊社が提供している性格診断テスト結果を日本人とベトナム人と中国人の3か国で比較して分析した結果を共有したいと思います。今後のベトナム人マネジメントに活用頂ければと幸いです。

ベトナム ホーチミン ベトナム人材 仕事 教育 価値観

 

そもそも性格診断テスト時における自己認識について
日本 ベトナム 中国
回答の恣意性 なし 50.0% 67.5% 35.2%
ややあり 34.1% 23.6% 47.9%
あり 15.9% 8.9% 17.0%
自己評価の適切さ 過小 50.0% 34.6% 14.5%
等身大 34.1% 41.4% 42.1%
過大 15.9% 24.1% 43.3%

まず、性格診断検査において、回答の恣意性についてはベトナム人材の特徴は日本や中国よりも無い場合が多く、ある意味正直に一貫性がある回答を頂いている場合が多いです。その中で気になる点は日本人が自分を過少評価している傾向が強いのですが、ベトナム人は日本人と比較すると過少評価している人は少ないです。中国人は顕著で自分自身を過大評価されている方が多いのも特徴です。
面接時や昇給交渉時には自信過剰気味なのは日本人とは明らかに違いがある事を理解する必要はあります。

 

気になる自尊心の傾向は
日本 ベトナム 中国
自己効力感 65.8 77.6 77.8
自分が優れていると思い込む傾向 59.6 64.5 63.6

※自己効力感とは・・・・自分がある状況において必要な行動をうまく遂行できるかという可能性の認知。

明らかに日本人よりも自尊心が高い傾向になっています。ベトナム人の採用面接時に「・・は出来ますか?」と質問すると「出来ます」と回答する背景になっているとは思います。主観での自己認識が多く企業側が求めるレベルをしっかり伝える必要もあります。

ベトナム ホーチミン ベトナム人材 仕事 教育 価値観

 

ストレス耐性は?
日本 ベトナム 中国
人間関係へのストレス耐性 61.4 76.6 75.6
仕事の負荷へのストレス耐性 65.3 75.2 74.2
曖昧で不確実な事へのストレス耐性 53.5 35.7 37.6
規律や管理に対するストレス耐性 60.6 73.7 72.6

ベトナム人は日本人よりはストレス耐性は強い傾向はりますが、曖昧で不確実なへのストレス耐性は低い傾向があります。業務でも具体的な指示が示されない場合はそれ自身をストレスに感じている場合もありそうです。日本人は逆に曖昧さを容認している傾向があります。

 

「定着率」の差は?
日本 ベトナム 中国
所属企業への執着度 59.9 49.8 50.4

日本人よりは所属企業への執着度は低く、定着率が低くなる傾向はあります。会社へのロイヤリティ―醸成は待遇面だけでは無く、福利厚生やイベントなど自社らしさを考えながら磨いていく事が重要になります。

ベトナム ホーチミン ベトナム人材 仕事 教育 価値観

弊社では人材紹介以外にもベトナム人適性検査、採用代行・労務コンサルなども行っています。部下育成や労務管理、採用でお悩みの際はお気軽にお問合せください。
採用をお考えの企業のご担当者様へ

クイックベトナム - ビジネス情報 【執筆者】クイックベトナム - ビジネス情報 Facebook QUICK VIETNAM CO.,LTD 親会社の(株)クイックは東証プライム市場上場企業で安心。ベトナム12年の実績があり正規人材紹介ライセンス取得業者。ベトナム歴の長いキャリアコンサルタントが在籍。
  • ベトナムビジネスの歩き方

カテゴリ内類似記事(新着順)

  • OJT(人が人に教える)に依存している限り、早期戦力化は実現できない OJT(人が人に教える)に依存している限り、早期戦力化は実現できない ベトナム 早期戦略化 マニュアル OJT
  • ベトナム人事の基本⑰(ベトナムの最低賃金2024年7月改定最新版) ベトナム人事の基本⑰(ベトナムの最低賃金2024年7月改定最新版)
  • ベトナムの休眠手続について ベトナムの休眠手続について
  • ベトナムにおいて従業員が退職時に行うべき会社側の手続きについて ベトナムにおいて従業員が退職時に行うべき会社側の手続きについて
  • 転職をご検討中の求職者様
    お問い合わせはこちら
  • 企業のご担当者様
    弊社サービス紹介はこちら

タグ

カテゴリ

  • ベトナム求人
    最新トレンド(62)
    ベトナム求人最新トレンド
  • ベトナム就職・
    転職手引き(93)
    ベトナム就職・転職手引き
  • ベトナム生活
    お役立ち情報(771)
    ベトナム生活お役立ち情報
  • ベトナム転職
    必須情報(14)
    ベトナム転職 必須情報

ベトナムビジネスの歩き方

人気記事3選

  • ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 2022/09/20
  • 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 2023/09/29
  • ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ 2025/03/21

クイック登録

(1分で完了)

ご登録頂くと
ベトナム転職ノウハウ
小冊子プレゼント!

お問い合わせ

ベトナム就職Q&A

転職サポート申し込み

  • HOME
  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ベトナム・ホーチミン転職で弊社が選ばれる理由
    • ご就職・転職の流れ
    • ベトナム版「クイック給与計算」シミュレーター
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の最新情報コラム
  • 会社概要
  • 利用規約・個人情報保護
  • お問い合わせ
  • クイック登録
  • ベトナム就職Q&A
  • 自社スタッフ・インターン募集
  • パートナー企業募集(人材紹介会社)
  • 採用をお考えの企業のご担当者様へ

4F IBC Building, 1A Cong Truong Me Linh Street, Dist 1, HCM City, Vietnam
電話 +84-28-3823-6001Mail  info@919vn.com
FAX +84-28-3823-6002

  • RSS
  • instagram
  • instagram
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
Copyright © Quick Vietnam Co., Ltd. All Rights Reserved.