ついに実質的な鎖国!ベトナムの新型コロナ対策まとめ(3/18現在)  - ホーチミン転職・就職 クイックベトナム

  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン
    転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ご就職・転職の流れ
      (転職を検討・迷っている方もお気軽に)
    • ベトナム・ホーチミン転職で
      弊社が選ばれる理由
    • キャリアコンサルタント紹介
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
    • クイックの人生・ビジネス無料相談
  • ベトナム現地の
    最新情報コラム
  • 会社概要
  • 企業のご担当者様へ
  • クイック登録
  • 無料LINE相談

telephone

search

ベトナム現地の最新情報コラム※毎週金曜日更新中

  • Home > 
  • ベトナム現地の最新情報コラム > 
  • ついに実質的な鎖国!ベトナムの新型コロナ対策まとめ(3/18現在) 

公開日:2020/03/20

ついに実質的な鎖国!ベトナムの新型コロナ対策まとめ(3/18現在)

ベトナム ホーチミン 新型コロナ対策 鎖国

※本記事は3月18日に寄稿した記事となります。

 

目次

  • 【色々と規制とか出ているけど、、、】
  • 今更ながらのおさらい
  • ここ最近の大使館・領事館からの公式発表だけでもこんなに!
  • こんな感じのガセネタも多数!
  • さて、ここからどうする、、、
【色々と規制とか出ているけど、、、】

ここベトナム・ホーチミンでも話題が新型コロナで持ちきりでございます。
様々な情報や規制が出て混乱をきたしている方、そもそも何も調べていない方(笑)と皆さまの対応も様々でしょうが、進出系コンサルの端くれとして、ここ2週間くらいの動きをまとめておきます。事実の羅列に見解やこぼれ話などを追加していきます。
本記事の最上部にもありますが、締切りの都合で18日午前までの情報となっております。

 

今更ながらのおさらい

ベトナム ホーチミン 新型コロナ対策 鎖国

・中国、韓国(一部地域)からの入国禁止。
・韓国(一部地域以外)、イタリア、イランからの入国は医療隔離。
・韓国人、イタリア人へのビザ免除優遇措置の一時停止。
などがありました。

 

ここ最近の大使館・領事館からの公式発表だけでもこんなに!

ベトナム ホーチミン 新型コロナ対策 鎖国

3月7日:ベトナム入国の際の健康状況の申告が義務化
⇒オンラインでも出来るはずが、紙にも書かされるため、イミグレが非常に混雑しています。(多数の経験者達より)
※3月6日付けでハイフォンでは日本からの入国者も隔離対象との発表がありました。(日本領事館HPより)
⇒実際に隔離された方などの情報が手元になく詳細不明。
3月15日:正午からイギリスとシェンゲン領域の各国(26国も!)から又は過去14日以内に通過した方の入国禁止。外国人へのアライバルビザ発給の停止。
外国人が専門家や企業管理者の場合、入国時に医療検査し規定に沿って対応(いずれも4月14日まで)
※当初4月15日までと発表がありましたが、14日までに訂正されています。
⇒3月15日の3つ目の規定により、労働許可証・レジデンスカード保有者も戦々恐々としています。
3月16日:公共の場でのマスク着用の義務化
⇒マスク、どこに売ってるんでしょうかね(笑)不良警官のワイロの温床にならなければいいんですが、、、
3月17日:16時にホーチミン市労働局での労働許可証の新規発行の停止の通知(ホーチミン日本商工会より配信)
※ホーチミン工業団地管理委員会は中国本土からの外国人のみ停止。
3月18日:午前0時より30日間、外国人へのビザ発給の停止
⇒発行済みのビザは有効です。
ただ、一度ベトナムを出て再度入国する際に、コロナ陰性の証明書が必要となります。この院生の証明書についての詳細が不明な状態です。(ベトナム語翻訳のものなのか?英語やその他の言語でもよいのか?指定医療機関等はあるのか?など)

 

こんな感じのガセネタも多数!

ベトナム ホーチミン 新型コロナ対策 鎖国

※この段落の記載は出所不明、公式な機関の発表で無い情報になります。
・日本人の入国が禁止された(2月末頃)⇒3月18日現在ではあながちガセとも言えなくなりました。
・観光ビザが停止された(3月13日SNS内のYoutube)⇒アライバルビザの勘違いでしょうか?
私の知人が3月16日に日本のベトナム大使館で観光ビザを無事に発給されています。

 

さて、ここからどうする、、、

ベトナム ホーチミン 新型コロナ対策 鎖国

筆者は社会人4年目の終盤に3.11の大地震を経験していますが、なんとなく世の中の動揺がその時に似ている気がします。
まぁ、20代後半から30代後半にかけて激動の歴史を生きてると思えば悪くはありませんね(笑) まずこの状況を整理すると、
・ベトナム在住者がいきなり追い出されるわけではない。
・現在在住の方であれば、『今のところは』ビザの延長も可能。
・新しい方がベトナムに来るのはほぼ不可能と見込んでおく。

微力ながら弊社でお手伝いできるのは以下の通りです。
・現在在住の方であれば、『今のところは』ビザの延長も可能。
⇒出国せずにビザ延長の手続き、弊社でお受け可能です。

・新しい方がベトナムに来るのはほぼ不可能と見込んでおく。
⇒会社設立時の法的代表者の代行、現在の法的代表者を引き上げる際の一時的な代表代行、可能です。

長期滞在のビザを保有している強みを最大限活かして、皆様のサポートをしたいと思います。上記の通りベトナム政府の動きが早いので、刻一刻と状況が変わります。まずはご一報いただけますと幸いです。

田渕 智 【執筆者】田渕 智 FacebookWebsite BLACK SHADOW CO.,LTD
Managing Director
日本での市役所勤務、シンガポール転職、ホーチミンでメガバンク勤務を経て2019年起業。ベトナム進出支援、進出後の運営支援、ライセンスの取得や変更、各種ビザ取得、会社閉鎖、M&Aのサポートを行う。
  • ベトナムビジネスの歩き方

コロナ(COVID-19)

タグ内類似記事(ランダム)

  • ベトナム在住者はどう過ごしている?外出制限中の在宅勤務について ベトナム在住者はどう過ごしている?外出制限中の在宅勤務について 日常 コロナ(COVID-19)
  • 実録!特例便でのベトナム入国の様子・前編  実録!特例便でのベトナム入国の様子・前編  コロナ(COVID-19)
  • ベトナム コロナによるホーチミンのロックダウンと海外(ドイツ)の過去のロックダウン比較 ベトナム コロナによるホーチミンのロックダウンと海外(ドイツ)の過去のロックダウン比較 コロナ(COVID-19)
  • 【2021 ベトナム・ロックダウン】『買い物代行』の流れは?実際にどんな物が届いたの? 【2021 ベトナム・ロックダウン】『買い物代行』の流れは?実際にどんな物が届いたの? コロナ(COVID-19)

カテゴリ内類似記事(新着順)

  • 【ベトナムIT人材】採用前に知っておきたい 平均給与・採用時の注意点・福利厚生など 【ベトナムIT人材】採用前に知っておきたい 平均給与・採用時の注意点・福利厚生など
  • 2022年から施行されるベトナム法令等について 2022年から施行されるベトナム法令等について
  • ベトナムでのリファーラル採用のメリットとデメリット ベトナムでのリファーラル採用のメリットとデメリット
  • 【2022年】ベトナムGDPおよび主要都市(ハノイ・ホーチミン)のGRDP目標まとめ 【2022年】ベトナムGDPおよび主要都市(ハノイ・ホーチミン)のGRDP目標まとめ
  • 転職をご検討中の求職者様
    お問い合わせはこちら
  • 企業のご担当者様
    弊社サービス紹介はこちら

タグ

カテゴリ

  • ベトナム求人
    最新トレンド(25)
    ベトナム求人最新トレンド
  • ベトナム就職・
    転職手引き(75)
    ベトナム就職・転職手引き
  • ベトナム生活
    お役立ち情報(540)
    ベトナム生活お役立ち情報
  • ベトナム転職
    必須情報(10)
    ベトナム転職 必須情報

ベトナムビジネスの歩き方

おすすめ記事

  • ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 2021/12/17
  • 【2022年版ベトナム祝日カレンダー】 日本より少ない?年間日数や祭日との違い 【2022年版ベトナム祝日カレンダー】 日本より少ない?年間日数や祭日との違い 2022/03/25
  • 初めてのベトナム旅行におススメ 初心者向けベトナム料理3選 初めてのベトナム旅行におススメ 初心者向けベトナム料理3選 2022/04/15
  • ホーチミン市内で免疫力を高める日系薬膳レストラン(Yakuzen – Japanese Healthy Restaurant) ホーチミン市内で免疫力を高める日系薬膳レストラン(Yakuzen – Japanese Healthy Restaurant) 2022/04/15

クイック登録

(1分で完了)

ご登録頂くと
ベトナム転職ノウハウ
小冊子プレゼント!

お問い合わせ

ベトナム就職Q&A

転職サポート申し込み

  • HOME
  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ベトナム・ホーチミン転職で弊社が選ばれる理由
    • ご就職・転職の流れ
    • キャリアコンサルタント紹介
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
    • クイックの人生・ビジネス無料相談
  • ベトナム現地の最新情報コラム
  • 会社概要
  • 利用規約・個人情報保護
  • お問い合わせ
  • クイック登録
  • ベトナム就職Q&A
  • 自社スタッフ・インターン募集
  • パートナー企業募集(人材紹介会社)
  • 採用をお考えの企業のご担当者様へ

4F IBC Building, 1A Cong Truong Me Linh Street, Dist 1, HCM City, Vietnam
電話 +84-28-3823-6001Mail  info@919vn.com
FAX +84-28-3823-6002

  • RSS
  • instagram
  • instagram
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
Copyright © Quick Vietnam Co., Ltd. All Rights Reserved.