公開日:2018/10/26
ベトナム人事の基本③(日本人・ベトナム人との価値観の違いについて)
日本人管理者からベトナム人材育成についてのご相談は良く頂きます。
日本ではありえない様な言動、イラッとする言い訳、ルールを無視するなどベトナムで就業した直後に日本人が感じるギャップがあります。もちろん個人差もありますが、土台になっている価値観が違う事が起因している場合も多いです。相互理解や信頼を深める為にもお互いの価値観差については学習する必要もあります。
今回はベトナム人と日本人の価値観の差について以下でまとめました。
乖離している背景を理解しながら、ベトナム人部下への要望、指示などコミュニケーション頂ければと思います。
価値観比較表
観点 | ベトナム人材傾向 | 日本人傾向(日系企業) |
仕事(業務)とは | 与えられた仕事をこなす。 指示された範囲内で行う。 |
与えられた役割や目的を果たす。 主体的に行う。 |
約束時間について | 目安であり、絶対的に厳守する必要は無い。 | 厳守が当たり前であり、遅れる事は悪いこと |
言い訳とは | 理由説明や自分を正当化する為に伝えるべき事 | 相手の立場に立ち、謝罪が前提で配慮して伝える |
有給休暇とは | 労働契約に記載されている当然の権利。 遠慮はしない。 |
職場の上司・仲間。業務に配慮しながら取得する権利 |
給料とは | 労働・労働時間に対する対価 会社の経営状況は関係ない。 |
顧客に価値を提供した対価の分配。 利益の分配 |
会社とは | オーナーの所有物、従業員は機能として雇われている。 | 共有する目的に向けた社会の公器。 従業員は仲間 |
家族とは | 最重要・最優先するべき関係者。 プライベートでも無い。 |
あくまでプライベートとの範囲での優先順位。 |
外国語の語学力
|
英語力、日本語力高ければ高いほど給与も高い | 専門能力の1つ。 コミュニケーションのツールとしての価値 |
社内規定とは
|
会社が決めた要件。違反しても見つからなければ良い。 | 従業員の協働に向けた従業員の合意事項 |
管理職とは | 部下への指示・命令・監視 トップダウン |
チーム内の目標達成推進。 部下育成 |
権利と義務とは | 権利は主張すべき事。 義務とはリンクしない。 |
義務を果たしてから権利は主張するべき。 |
客観性 | 主観的な意見や小さいネットワークが情報源 | 広く情報収集して、事実を根拠にアウトプットする。 |
長期計画とは | 最終の期日の目安 | 目標達成に向けてのマイルストーンや進捗確認 |
社会人とは | 親、親族、家族をサポートする立場。 | 自立して生活する |
正解とは | 一つしか無く、絶対的に正しい事。 | 複数ある場合も有り得るし、そもそも絶対的な正しい事は無い |
課題とは | 表面的な問題を解決すれば良い。 再発気にしない。 |
本質的な原因を追究して、解決策を考える。 再発防止 |
弊社では人材紹介以外にもベトナム人適性検査、採用代行・労務コンサルなども行っています。部下育成や労務管理、採用でお悩みの際はお気軽にお問合せください。
https://919vn.com/for-employers