【2022年】ベトナムGDPおよび主要都市(ハノイ・ホーチミン)のGRDP目標まとめ - ホーチミン転職・就職 クイックベトナム

  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン
    転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ご就職・転職の流れ
      (転職を検討・迷っている方もお気軽に)
    • ベトナム版「クイック給与計算」
      シミュレーター
    • ベトナム・ホーチミン転職で
      弊社が選ばれる理由
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の
    最新情報コラム
  • 会社概要
  • 企業のご担当者様へ
  • クイック登録
  • 無料LINE相談

telephone

search

ベトナム現地の最新情報コラム※毎週金曜日更新中

  • Home > 
  • ベトナム現地の最新情報コラム > 
  • 【2022年】ベトナムGDPおよび主要都市(ハノイ・ホーチミン)のGRDP目標まとめ

公開日:2021/12/24

【2022年】ベトナムGDPおよび主要都市(ハノイ・ホーチミン)のGRDP目標まとめ

ホーチミン市中心の有名なホテルと蓮オブジェのある噴水

2020年はコロナ感染対策で「優等生」と言われていたベトナムですが、2021年夏のデルタ株感染拡大およびその対策の影響で、経済活動は一気に低迷しました。
2021年も年末に差し掛かり、来年(2022年)のGDP目標や、ベトナム主要都市のGRDP(域内総生産)目標が発表されたので、ご紹介します。

 

おさらい:2021年の経済成長率(前年同比)

2021年1月~3月:4.7%
2021年4月~6月:6.6%
2021年7月~9月:マイナス6.2%
参照元:JETRO(https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/10/ac15ef004566cdf2.html)

コロナ関連の大きな立て看板

今年の1月~6月までは順調でしたが、デルタ株の感染拡大および全国的な社会隔離措置(ロックダウン)や工場の稼働停止により、7月以降は一気にマイナスへと転じました。
また特に感染拡大が深刻だったホーチミン市だけでも、年間の経済成長率はマイナス6.78%の見込みで、ドイモイ政策開始(1986年)以来の初めてのマイナス成長の予測となります。

ベトナムの新型コロナウィルス感染状況(2021年12月1日現在)

ベトナム コロナによるホーチミンのロックダウンと海外(ドイツ)の過去のロックダウン比較

 

2022年:ベトナムGDPおよび各地域のGRDP(域内総生産)目標

ホーチミン市中心にある改装中の教会

ベトナム(全体)
GDP(国内総生産) 成長率:+6~6.5%
ホーチミン市
GRDP(域内総生産)成長率:+6.0~6.5%
※2021年~2025年にかけては、年平均成長率目標は+8%。
ハノイ市
GRDP(域内総生産)成長率:+7.0~7.5%

※GRDPとは(域内総生産):Gross Regional Domestic Productの略。
GDP(国全体)を国内各地域版と思って頂けたと思います。

上記の率を見ると、ホーチミン市はベトナム(全体)と数値が同じで、ハノイ市の方が強気のようにも見えます。
ですがホーチミン市は2021年~2025年の5年間での年平均成長率目標は+8%のため、2023年以降により急激に成長をする予定(予測)と伺えます。

 

まとめ

2022年も世界的にコロナの影響は受けることは十分に予想されますが、今後は各国の感染予防と経済活動のバランスが注目されるかと思います。
成長率目標から見ると、ベトナムも来年以降は経済成長も重視していくことが予測されます。

参考資料
【22年の経済成長率+6~6.5%、経済社会発展目標設定 国会が決議採択】
https://www.viet-jo.com/news/economy/211113081327.html
【ハノイ:22年のGRDP成長率目標+7.0~7.5%】
https://www.viet-jo.com/news/economy/211209132457.html
【ホーチミン:22年のGRDP成長率目標+6.0~6.5%】
https://www.viet-jo.com/news/economy/211210174108.html
【ホーチミン:21年の経済成長率見通しは▲6.78%、ドイモイ以来初のマイナス】
https://www.viet-jo.com/news/economy/211208080048.html
JETRO:https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/10/ac15ef004566cdf2.html

クイックベトナム 【執筆者】クイックベトナム Facebook QUICK VIETNAM CO.,LTD 親会社の(株)クイックは東証プライム市場上場企業で安心。ベトナム12年の実績があり正規人材紹介ライセンス取得業者。ベトナム歴の長いキャリアコンサルタントが在籍。
  • ベトナムビジネスの歩き方

カテゴリ内類似記事(新着順)

  • OJT(人が人に教える)に依存している限り、早期戦力化は実現できない OJT(人が人に教える)に依存している限り、早期戦力化は実現できない ベトナム 早期戦略化 マニュアル OJT
  • ベトナム人事の基本⑰(ベトナムの最低賃金2024年7月改定最新版) ベトナム人事の基本⑰(ベトナムの最低賃金2024年7月改定最新版)
  • ベトナムの休眠手続について ベトナムの休眠手続について
  • ベトナムにおいて従業員が退職時に行うべき会社側の手続きについて ベトナムにおいて従業員が退職時に行うべき会社側の手続きについて
  • 転職をご検討中の求職者様
    お問い合わせはこちら
  • 企業のご担当者様
    弊社サービス紹介はこちら

タグ

カテゴリ

  • ベトナム求人
    最新トレンド(62)
    ベトナム求人最新トレンド
  • ベトナム就職・
    転職手引き(93)
    ベトナム就職・転職手引き
  • ベトナム生活
    お役立ち情報(771)
    ベトナム生活お役立ち情報
  • ベトナム転職
    必須情報(14)
    ベトナム転職 必須情報

ベトナムビジネスの歩き方

人気記事3選

  • ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 2022/09/20
  • 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 2023/09/29
  • ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ 2025/03/21

クイック登録

(1分で完了)

ご登録頂くと
ベトナム転職ノウハウ
小冊子プレゼント!

お問い合わせ

ベトナム就職Q&A

転職サポート申し込み

  • HOME
  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ベトナム・ホーチミン転職で弊社が選ばれる理由
    • ご就職・転職の流れ
    • ベトナム版「クイック給与計算」シミュレーター
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の最新情報コラム
  • 会社概要
  • 利用規約・個人情報保護
  • お問い合わせ
  • クイック登録
  • ベトナム就職Q&A
  • 自社スタッフ・インターン募集
  • パートナー企業募集(人材紹介会社)
  • 採用をお考えの企業のご担当者様へ

4F IBC Building, 1A Cong Truong Me Linh Street, Dist 1, HCM City, Vietnam
電話 +84-28-3823-6001Mail  info@919vn.com
FAX +84-28-3823-6002

  • RSS
  • instagram
  • instagram
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
Copyright © Quick Vietnam Co., Ltd. All Rights Reserved.