レジデンストラック運用後のベトナム人訪日ビザ取得手続き - ホーチミン転職・就職 クイックベトナム

  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン
    転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ご就職・転職の流れ
      (転職を検討・迷っている方もお気軽に)
    • ベトナム版「クイック給与計算」
      シミュレーター
    • ベトナム・ホーチミン転職で
      弊社が選ばれる理由
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の
    最新情報コラム
  • 会社概要
  • 企業のご担当者様へ
  • クイック登録
  • 無料LINE相談

telephone

search

ベトナム現地の最新情報コラム※毎週金曜日更新中

  • Home > 
  • ベトナム現地の最新情報コラム > 
  • レジデンストラック運用後のベトナム人訪日ビザ取得手続き

公開日:2020/10/02

レジデンストラック運用後のベトナム人訪日ビザ取得手続き

ハノイ中心部にある広場と教会

世界的にまだコロナ禍にはありますが、日本とベトナムはで徐々にビジネスパーソンの往来が再開しています。前回は日本からベトナムへ入国する際の手続きをご紹介しましたが(https://919vn.com/column/vietnams-entry-procedures-for-japanese-businessmen/)、今回はベトナム人の方がベトナムから日本に入国するための訪日ビザ取得の手続きについて、ホーチミンにある領事館を中心に変更点や注意点などを一部ご紹介したいと思います。
※あくまで9月下旬に弊社が収集した範囲内での情報となります。具体的な運用・手続きについては各自でご確認をお願い致します。

 

コロナ禍ベトナム人の訪日ビザ申請の停止と再開

コロナの影響により、2020年4月3日より日本政府はベトナムを上陸拒否対象国に追加指定していました。ですがレジデンストラック(国際的な人の往来再開に向けた段階的措置)の運用により、ベトナムでは7月29日以降に訪日新規ビザの申請受付が再開されました。全面的な再開ではなく、申請対象は一部(主にビジネスパーソン)に限られています。

 

従来の訪日ビザ申請方法概要(就労・長期滞在ビザ)

古い建物の壁にHanoiの文字と誘導する矢印マーク

※申請先は居住地で決められ、ザ-ライ省・ビンディン省以北は在ベトナム日本国大使館(以下、大使館)、ダクラク省・フーイエン省以南は在ホーチミン日本国総領事館(以下、領事館)で申請します。この管轄についてはレジデンストラック運用後も変更ありません。

申請者:本人(渡航者)、代理申請機関等

申請の流れ:
①日本国内の招聘人が「在留資格認定証明書」を申請・取得する(日本にて)
②申請人(日本への渡航者)もしくは代理申請機関が必要書類および①で取得した「在留資格認定証明書」を、日本大使館/総領事館の窓口に提出し申請する(ベトナムにて)
③審査後、問題がなければ訪日ビザの発行・交付

標準処理期間:申請受理の翌日から8営業日(代理申請機関利用時は短縮の可能性あり)~
※申請の内容によっては1か月以上を要する場合があります(→つまり基本的には8営業日~長くても1か月以内に取得ができていた。)

 

レジデンストラック運用後の訪日ビザ申請方法(就労・長期滞在ビザ)

ベトナムの公的機関の廊下

申請者:
領事館:領事館指定の代理申請機関、送り出し機関、本人
大使館:大使館指定の代理申請機関経由でのみ受付(大使館指定代理申請機関リスト:https://www.vn.emb-japan.go.jp/files/000566237.pdf)

領事館での申請の流れ:
※大使館では代理申請機関が申請を行うため、以下は領事館での手続きを記載
①日本国内の招聘人が「在留資格認定証明書」を申請・取得する(日本にて)
②メールにて領事館に事前申込を行う
③領事館から受付日を記載した返信メールを受け取る
④返信メールに記載された受付日に、申請人(日本への渡航者)もしくは代理申請機関等が必要書類および①で取得した「在留資格認定証明書」、②の返信メールの写しを、領事館窓口に提出し申請する(ベトナムにて)
⑤審査後、問題がなければ訪日ビザの発行・交付

標準処理期間:現在、標準処理期間は定められていない

 

領事館で訪日ビザ申請時のメール事前申込について

机の上に置かれたノートパソコンとマウス、カレンダー

領事館該当ページ:https://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/visa/new-visa-application-jp.pdf
通常と異なり、現在は直接領事館窓口で申請をすることはできず、上記「領事館での申請の流れ」の②③にある通りメールで事前申込をして返信(申請受付日の連絡)をもらう必要があります。(返信メールを受け取っていない状態で直接窓口に行っても申請は受け付けてもらえません。)
9月下旬の段階では、この②の事前申込をしても③の返信を受け取れていない状態の人が多数いると言われていました。領事館のHPには以下の記載があります。(9月30日現在)

3留意事項(必ず事前に確認してください)

□ 多数の方からの申請が予想される中,発給可能数に上限があるため,結果が通知されるまでの標準処理期間は設定していません。
□ 発給までには相応の時間を要することが予想され,早期発給依頼や結果が通知される時期などに関する個別の照会には一切対応できません。発給が可能となった段階で必ず申請者(代理申請機関を含む)に連絡しますので,それまでお待ちください。
□ 発給可能上限数に比して多数の申請が寄せられた場合,一時的にその日の申請受付を終了する場合があります(その時点で受付済みの申請の審査・発給は継続します。)。
事前申込みメールの受領確認や結果に関する個別の照会には一切対応できません。

→この数カ月訪日を待っていた人たちが一斉に手続きを開始し申請者の数が多すぎるためか、領事館での申請受付手続きが通常通りに行えていないようです。領事館に確認したところ、毎日特定の時間内のみメールを受け付け(時間外のメールは取り扱わない、上限数以上の申請が来たら受付を終了する可能性有)、またメールは当日を過ぎたら無効とするため、領事館から返事があるまでメールを送り続ける必要があります。

今後も運用方法は変わる可能性があるため、随時大使館/領事館HPで手続きの確認が必要です。
※具体的な手続きは大使館/領事館HPをご確認下さい。
在ベトナム日本国大使館:https://www.vn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
在ホーチミン日本国総領事館:https://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

クイックベトナム 【執筆者】クイックベトナム Facebook QUICK VIETNAM CO.,LTD 親会社の(株)クイックは東証プライム市場上場企業で安心。ベトナム12年の実績があり正規人材紹介ライセンス取得業者。ベトナム歴の長いキャリアコンサルタントが在籍。
  • ベトナムビジネスの歩き方

コロナ(COVID-19)

タグ内類似記事(ランダム)

  • 日本からベトナム・タイ・カンボジアへの渡航制限の現状(11月4日現在) 日本からベトナム・タイ・カンボジアへの渡航制限の現状(11月4日現在) コロナ(COVID-19)
  • ビジネストラックの運用開始。ベトナムへの短期出張は本当に可能なのか? ビジネストラックの運用開始。ベトナムへの短期出張は本当に可能なのか? コロナ(COVID-19)
  • ベトナム外出制限で困ったことまとめ  ベトナム外出制限で困ったことまとめ  コロナ(COVID-19)
  • 2021年最新版!日本人のベトナム隔離ホテル生活レポート(ホーチミン) 2021年最新版!日本人のベトナム隔離ホテル生活レポート(ホーチミン) コロナ(COVID-19)

カテゴリ内類似記事(新着順)

  • 【採用】ベトナムにおけるミスマッチを防ぐための採用戦略 ~カルチャーフィットと価値観の見極め~ 【採用】ベトナムにおけるミスマッチを防ぐための採用戦略 ~カルチャーフィットと価値観の見極め~ 採用戦略 人材採用 選考プロセス カルチャーフィット
  • 【組織開発】多様な人材が活躍できる組織文化を醸成するための第一歩 【組織開発】多様な人材が活躍できる組織文化を醸成するための第一歩 ベトナム市場 組織文化
  • 【ベトナム就職ロードマップ 第1回】なぜ今、ベトナムで働くのか? 〜魅力と可能性を探る〜 【ベトナム就職ロードマップ 第1回】なぜ今、ベトナムで働くのか? 〜魅力と可能性を探る〜 転職 ベトナム市場
  • 【人材育成】グローバルで活躍できる人材を育てるための初期教育のポイント 【人材育成】グローバルで活躍できる人材を育てるための初期教育のポイント 人材育成 グローバル人材 教育
  • 転職をご検討中の求職者様
    お問い合わせはこちら
  • 企業のご担当者様
    弊社サービス紹介はこちら

タグ

カテゴリ

  • ベトナム求人
    最新トレンド(64)
    ベトナム求人最新トレンド
  • ベトナム就職・
    転職手引き(93)
    ベトナム就職・転職手引き
  • ベトナム生活
    お役立ち情報(778)
    ベトナム生活お役立ち情報
  • ベトナム転職
    必須情報(14)
    ベトナム転職 必須情報

ベトナムビジネスの歩き方

人気記事3選

  • ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 2022/09/20
  • 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 2023/09/29
  • ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ 2025/03/21

クイック登録

(1分で完了)

ご登録頂くと
ベトナム転職ノウハウ
小冊子プレゼント!

お問い合わせ

ベトナム就職Q&A

転職サポート申し込み

  • HOME
  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ベトナム・ホーチミン転職で弊社が選ばれる理由
    • ご就職・転職の流れ
    • ベトナム版「クイック給与計算」シミュレーター
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の最新情報コラム
  • 会社概要
  • 利用規約・個人情報保護
  • お問い合わせ
  • クイック登録
  • ベトナム就職Q&A
  • 自社スタッフ・インターン募集
  • パートナー企業募集(人材紹介会社)
  • 採用をお考えの企業のご担当者様へ

4F IBC Building, 1A Cong Truong Me Linh Street, Dist 1, HCM City, Vietnam
電話 +84-28-3823-6001Mail  info@919vn.com
FAX +84-28-3823-6002

  • RSS
  • instagram
  • instagram
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
Copyright © Quick Vietnam Co., Ltd. All Rights Reserved.