ベトナム現地の最新情報コラム※毎週金曜日更新中

  • 詳細表示
  • 一覧表示

新着コラム

伝統衣装アオザイを気軽に体験できるお店「Hello Áo Dài」 2025/08/29

伝統衣装アオザイを気軽に体験できるお店「Hello Áo Dài」

伝統衣装アオザイを気軽に体験できるお店「Hello Áo Dài」 ベトナムの伝統衣装「アオザイ」は、女性の美しさを引き立てるエレガントな民族衣装として知られていて、アオザイ(Áo dài)はベトナムを代表する民族衣装で、「アオ=服」「ザイ=長い」という意味の通り、長いチュニックにパンツを合わせて着るスタイルです。深いスリットが入っているので動きやすく、歩くと裾が揺れてとても優雅です。 着る場面は、結婚式や ... 続きを読む

【組織開発】ベトナム現地法人での“強いチーム”をつくるには? ―異文化理解 × コミュニケーションで生まれる相乗効果― 2025/08/08

【組織開発】ベトナム現地法人での“強いチーム”をつくるには? ―異文化理解 × コミュニケーションで生まれる相乗効果―

【組織開発】ベトナム現地法人での“強いチーム”をつくるには? ―異文化理解 × コミュニケーションで生まれる相乗効果― ◆ はじめに:多様性が強みになる組織づくりの鍵とは? 活力ある若い労働力と急成長する市場を背景に、多くの日本企業がベトナムに拠点を構えています。しかし、採用・配置・育成といった人材戦略が、日本と同じやり方では機能しないという声を多く伺います。 現地の組織は、以下のような特徴を持ちます ... 続きを読む

ツルハドラッグ ホーチミンにベトナム1号店  オープン! 2025/08/01

ツルハドラッグ ホーチミンにベトナム1号店  オープン!

ツルハドラッグ ホーチミンにベトナム1号店  オープン! 7月下旬、日本大手のドラッグストアチェーン店「ツルハドラッグ」が、ベトナム第1号店をオープンしました。ベトナムには、Pharmacityなどのローカルドラッグチェーン店のほか、2020年に進出したマツモトキヨシ、Gardian、Watsonsなどの外資系ドラッグストアも展開しています。今回は、ベトナム第一号店となるツルハドラッグがどんな様子なのか、写真を多めにレポー ... 続きを読む

茶色のきしめん?ハノイ北部・ハイフォン名物 カニ汁麺 「Bánh đa cua」 2025/06/27

茶色のきしめん?ハノイ北部・ハイフォン名物 カニ汁麺 「Bánh đa cua」

茶色のきしめん?ハノイ北部・ハイフォン名物 カニ汁麺 「Bánh đa cua」 ベトナムには様々な種類の麺がありますが、今回ご紹介するのは、赤茶色のきしめんのような平たい米麺(Bánh đa đỏ)を使った、ハノイ北部の港町・ハイフォン名物のBánh đa cua(バインダークア、cua=カニ)です。このバインダーという麺は、フォーなどに比べると歯ごたえがありコシがあるのが特徴です。また糖蜜(サトウキビ)が使われているそうで ... 続きを読む

ベトナム人が手がける、本気の“日本の味” 〜豆腐・納豆〜 2025/05/23

ベトナム人が手がける、本気の“日本の味” 〜豆腐・納豆〜

ベトナム人が手がける、本気の“日本の味” 〜豆腐・納豆〜 今回はいつもと趣向を変えて、外食ではなく、自宅で食べる日本食材に関してお送りします。 筆者はベトナムに来て日が浅いこともあり、生で食べられる豆腐を探していました。 日系コンビニで豆腐を見かけたので、「ここならきっと!」と、期待を込めて携帯のカメラを向けてGoogle翻訳をしましたが、「加熱が必要」でした…。 Vi Nguyen社とカオ一家 そんなときに ... 続きを読む

ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ 2025/03/21

ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~

ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ 日本での求人情報の記載は額面給与(Gross)提示が一般的です。 ベトナム求人情報の給与表記については額面(Gross)提示と手取り額(Net)提示が存在します。 まずどちらの提示額なのかを確認する必要はあります。 ※Gross:総支給額の額面給与 ※Net:手取り額給与(個人所得税や社会保険料が控除されて実際に受け取る金額 ... 続きを読む

ベトナムのおやつと言ったらこれ!ホーチミンの揚げバナナの屋台 「Chuối Chiên Mộc」をご紹介 2025/02/28

ベトナムのおやつと言ったらこれ!ホーチミンの揚げバナナの屋台 「Chuối Chiên Mộc」をご紹介

ベトナムのおやつと言ったらこれ!ホーチミンの揚げバナナの屋台「Chuối Chiên Mộc」をご紹介 ベトナムの有名な食べ物と言ったら「フォー」や「バインミー」などをみなさん思い浮かべるのではないでしょうか? では、ベトナムの「おやつ、デザート」といったら思い浮かべるものはありますか?今回はベトナムの定番おやつの揚げバナナをご紹介します。ホーチミンにこれから旅行される方や、在住者の方は必見です。 「Chuối ... 続きを読む

定番から変わり種まで!生春巻きのお店「So Cuốn」のご紹介 2025/02/14

定番から変わり種まで!生春巻きのお店「So Cuốn」のご紹介

定番から変わり種まで!生春巻きのお店「So Cuốn」のご紹介 生春巻きといえば、具材はエビ、豚肉、野菜・・そんなイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。今回は、定番の具材から、豚耳、ツナ、アボガド&マンゴーなど、様々な種類を提供するお店「So Cuon」をご紹介します。 場所・外観 場所は、1区Nguyen Van Thu 通りにあります。店内はテーブル席が2つありますが、コンパクトな作りなので、ゆっくり食事をされ ... 続きを読む

OJT(人が人に教える)に依存している限り、早期戦力化は実現できない 2024/11/15

OJT(人が人に教える)に依存している限り、早期戦力化は実現できない

OJT(人が人に教える)に依存している限り、早期戦力化は実現できない はじめに 人の入れ替わりが激しいという事業環境 ベトナムの経営者から、以下のような悩みをよく耳にします。 「新人教育にかかるコストがバカにならないんだよね。」 「やっと戦力になったと思ったら、また一からやり直しだよ…。」 「急に辞められて、管理業務が全部自分にのしかかってるよ…。」 これらは、社員の入れ替わりが激しい事業環境 ... 続きを読む

ホーチミン2区で伝統的なトルコ料理やスイーツが楽しめるお店 「Pasha Garden Lounge」をご紹介! 2024/07/12

ホーチミン2区で伝統的なトルコ料理やスイーツが楽しめるお店 「Pasha Garden Lounge」をご紹介!

ホーチミン2区で伝統的なトルコ料理やスイーツが楽しめるお店「Pasha Garden Lounge」をご紹介! 場所・店内の雰囲気 場所はホーチミン2区タオディン地区にあります。 ビンコムメガモールから徒歩で14分。車で3分程です。このタオディエンというエリアは、外国人が多く住んでおり、外国人向けの飲食店・インターナショナルスクールなどが多く点在しているのが特徴です。 外観は、青と白を基調としたまるでトルコにい ... 続きを読む