駐在員事務所で採用活動する場合の注意点 - ホーチミン転職・就職 クイックベトナム

  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン
    転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ご就職・転職の流れ
      (転職を検討・迷っている方もお気軽に)
    • ベトナム版「クイック給与計算」
      シミュレーター
    • ベトナム・ホーチミン転職で
      弊社が選ばれる理由
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の
    最新情報コラム
  • 会社概要
  • 企業のご担当者様へ
  • クイック登録
  • 無料LINE相談

telephone

search

ベトナム現地の最新情報コラム※毎週金曜日更新中

  • Home > 
  • ベトナム現地の最新情報コラム > 
  • 駐在員事務所で採用活動する場合の注意点

公開日:2017/09/15

駐在員事務所で採用活動する場合の注意点

駐在員事務所で採用活動する場合の注意点

ベトナムへの進出形態で一番早く、海外拠点を設立する方法は駐在員事務所設立になります。
駐在員事務所はベトナムにおける法人格を有さないため、直接利益が発生するビジネスや投資活動を行うことはできません。結果的に駐在員事務所では、本社との連絡業務、ベトナムでの案件の実施促進、ベトナム側パートナーと締結した契約の実施監督、ベトナムでの商品・サービス供給を目的とした市場調査等のために限られます。
簡単にお伝えすると、売上を計上することは出来ないため、日本本社から見るとコストセンターとしての役割にはなります。

今回は駐在員事務所を設立した後に駐在員事務所でベトナム人スタッフやに日本人スタッフを雇用する際の注意点をお伝えします。駐在員事務所が採用する場合に制約条件があると思って頂きたいです。

【駐在員事務所採用の注意ポイントは2点】
詳細内容はベトナム政府議定 75/2014 ND-CPに記載されています。
(発行日:2014年7月28日)※運用は2014年9月15日~

1点目:人材を採用する際はベトナム人・日本人を問わず、ハローワーク(職業サービスセンター)を通す必要があります。
求人登録を行い、15日以内にハローワーク(職業サービスセンター)から該当者の推薦がない場合は自社で採用活動を行って良いと規定されています。※自社の採用活動とは紹介会社経由、求人広告経由、自社縁故採用含めての採用になります。
→日系企業が望むような人材は推薦されないため、事務手続きだけ行っているのが実態にはなります。

2点目:正式に採用が決まった場合はその方と駐在員事務所との雇用契約書を入社日から7日内にハローワーク(職業サービスセンター)へ届け出を提出する必要があります。その際に手数料も支払う必要があります。
→非常に理不尽な制度ですが、政令で規定されている規則にはなります。

指定ハローワークのURLは以下
1/ FOSCO
2/ VIE CLAM

※現実的にはハローワークではベトナム語でのやりとりになり、駐在員事務所の日本人責任者が対応することは難しくなります。
弊社にご相談頂ければ申請手続きも代行させて頂きますのでお気軽にご相談くださいませ。

 

クイックベトナム - ビジネス情報 【執筆者】クイックベトナム - ビジネス情報 Facebook QUICK VIETNAM CO.,LTD 親会社の(株)クイックは東証プライム市場上場企業で安心。ベトナム12年の実績があり正規人材紹介ライセンス取得業者。ベトナム歴の長いキャリアコンサルタントが在籍。
  • ベトナムビジネスの歩き方

カテゴリ内類似記事(新着順)

  • OJT(人が人に教える)に依存している限り、早期戦力化は実現できない OJT(人が人に教える)に依存している限り、早期戦力化は実現できない ベトナム 早期戦略化 マニュアル OJT
  • ベトナム人事の基本⑰(ベトナムの最低賃金2024年7月改定最新版) ベトナム人事の基本⑰(ベトナムの最低賃金2024年7月改定最新版)
  • ベトナムの休眠手続について ベトナムの休眠手続について
  • ベトナムにおいて従業員が退職時に行うべき会社側の手続きについて ベトナムにおいて従業員が退職時に行うべき会社側の手続きについて
  • 転職をご検討中の求職者様
    お問い合わせはこちら
  • 企業のご担当者様
    弊社サービス紹介はこちら

タグ

カテゴリ

  • ベトナム求人
    最新トレンド(62)
    ベトナム求人最新トレンド
  • ベトナム就職・
    転職手引き(93)
    ベトナム就職・転職手引き
  • ベトナム生活
    お役立ち情報(771)
    ベトナム生活お役立ち情報
  • ベトナム転職
    必須情報(14)
    ベトナム転職 必須情報

ベトナムビジネスの歩き方

人気記事3選

  • ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 2022/09/20
  • 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 2023/09/29
  • ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ 2025/03/21

クイック登録

(1分で完了)

ご登録頂くと
ベトナム転職ノウハウ
小冊子プレゼント!

お問い合わせ

ベトナム就職Q&A

転職サポート申し込み

  • HOME
  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ベトナム・ホーチミン転職で弊社が選ばれる理由
    • ご就職・転職の流れ
    • ベトナム版「クイック給与計算」シミュレーター
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の最新情報コラム
  • 会社概要
  • 利用規約・個人情報保護
  • お問い合わせ
  • クイック登録
  • ベトナム就職Q&A
  • 自社スタッフ・インターン募集
  • パートナー企業募集(人材紹介会社)
  • 採用をお考えの企業のご担当者様へ

4F IBC Building, 1A Cong Truong Me Linh Street, Dist 1, HCM City, Vietnam
電話 +84-28-3823-6001Mail  info@919vn.com
FAX +84-28-3823-6002

  • RSS
  • instagram
  • instagram
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
Copyright © Quick Vietnam Co., Ltd. All Rights Reserved.