2021年施行のベトナム改正労働法のポイント - ホーチミン転職・就職 クイックベトナム

  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン
    転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ご就職・転職の流れ
      (転職を検討・迷っている方もお気軽に)
    • ベトナム・ホーチミン転職で
      弊社が選ばれる理由
    • キャリアコンサルタント紹介
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
    • クイックの人生・ビジネス無料相談
  • ベトナム現地の
    最新情報コラム
  • 会社概要
  • 企業のご担当者様へ
  • クイック登録
  • 無料LINE相談

telephone

search

ベトナム現地の最新情報コラム※毎週金曜日更新中

  • Home > 
  • ベトナム現地の最新情報コラム > 
  • 2021年施行のベトナム改正労働法のポイント

公開日:2020/10/02

2021年施行のベトナム改正労働法のポイント

ベトナム労働法の書籍

 

目次

  • 外国人労働者(日本人労働者)に影響があるポイントは?
    • 1 労働許可書免除対象
    • 2 労働契約の種類
    • 3 試用期間の期間
外国人労働者(日本人労働者)に影響があるポイントは?

来年一月一日からベトナムでは新労働法が施行されます。今回は外国人(日本人)に影響がありそうなポイントに絞って説明致します。

ホーチミン市庁舎

1 労働許可書免除対象

新法では労働許可書の免除除対象に「ベトナム人配偶者を持ち、ベトナムに居住する外国人」が新しく加わりました。ベトナム国籍の方と結婚(奥様・旦那様)されている方は労働許可書が無くても働ける事になります。結果的に新卒者や実務経験が少ない方、など現状の労働許可書要件を満たさない方でも問題なく働けます。企業側の立場に立つと煩雑な労働許可申請準備を行わないで早く雇用することができます。

ホーチミン市内のリノベーションビル

2 労働契約の種類

新法では① 期間の定めのない労働契約と② 36か月以内の有期労働契約の2つの種類に整理されました。有期契約の解除は事前通知により解除可能です。・12か月未満:3日以上前・12か月以上:30日以上前になります。有期契約の更新は一度だけ認められる点は従来と変わらず、更新後に期間満了後も労働関係が継続する場合、期間の定めのない労働契約へ移行するとされています。外国人に対しては「有期労働契約」のみ締結できるとされました。結果的に外国人に対しては日本で言われる「正社員(期間の定めがない契約)」は存在しない事になります。もちろん日本からの駐在員は出向形態になり以前と変わらないですが、現地採用の場合は有期契約しか存在しなくなるとの理解が必要です。

ベトナム国旗

3 試用期間の期間

改正前のベトナム労働法では試用期間を最大60日間とされていましたが新法では「管理職」に限り最大180日間の上限になりました。日本人・ベトナム人の管理職採用を行う企業の立場では60日間で見極めすることに限界がある場合も多かったですが、今後は約6か月の試用期間中に見極めを行い、本採用にするかしないかの判断が出来るようになります。企業側の立場では管理職採用時には見極め期間を長くできる事はメリットが大きいとは思います。

ベトナム労働法は日本の労働法と比較すると労働者保護が強いなどのご意見もありますが、今後も改正労働法を正しく理解して採用・人事管理を行って頂きたいです。

弊社では毎月10名様先着でベトナム人材特徴と採用・労務ノウハウ集を無料ダウンロード提供しています。
ご興味ある方はお気軽に以下HPまでアクセスお待ちしています。

※ベトナム人材特徴と採用・労務ノウハウ集サンプルページをリンク
https://919vn.com/wp-content/themes/quick/images/employersl01.pdf

弊社のサービスは以下をご参照ください。
https://919vn.com/for-employers/

古屋 竹雄 【執筆者】古屋 竹雄 Facebook QUICK VIETNAM CO.,LTD
代表取締役社長
2012年にQUICK VIETNAM社の法人立ち上げに従事。事業は毎年成長を続けて在ベトナム10年目。人材業界25年のベテランキャリアアドバイザー。キャリア・ビジネス・人生相談も行える安心感。
  • ベトナムビジネスの歩き方

カテゴリ内類似記事(新着順)

  • ベトナムにおいて従業員が退職時に行うべき会社側の手続きについて ベトナムにおいて従業員が退職時に行うべき会社側の手続きについて
  • ベトナムにおける法定代表者と会社との間の労働契約の署名者について ベトナムにおける法定代表者と会社との間の労働契約の署名者について
  • ベトナムにおける兵役と労働契約について ベトナムにおける兵役と労働契約について
  • 最近のべトナム勤務希望の日本人転職者の動向について 最近のべトナム勤務希望の日本人転職者の動向について
  • 転職をご検討中の求職者様
    お問い合わせはこちら
  • 企業のご担当者様
    弊社サービス紹介はこちら

タグ

カテゴリ

  • ベトナム求人
    最新トレンド(36)
    ベトナム求人最新トレンド
  • ベトナム就職・
    転職手引き(78)
    ベトナム就職・転職手引き
  • ベトナム生活
    お役立ち情報(603)
    ベトナム生活お役立ち情報
  • ベトナム転職
    必須情報(13)
    ベトナム転職 必須情報

ベトナムビジネスの歩き方

おすすめ記事

  • ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 2022/09/20
  • ベトナムにおいて従業員が退職時に行うべき会社側の手続きについて ベトナムにおいて従業員が退職時に行うべき会社側の手続きについて 2023/02/24
  • 【有益情報】今話題のChatGPTをベトナムで使用する方法をご紹介‼ 【有益情報】今話題のChatGPTをベトナムで使用する方法をご紹介‼ 2023/02/24

クイック登録

(1分で完了)

ご登録頂くと
ベトナム転職ノウハウ
小冊子プレゼント!

お問い合わせ

ベトナム就職Q&A

転職サポート申し込み

  • HOME
  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ベトナム・ホーチミン転職で弊社が選ばれる理由
    • ご就職・転職の流れ
    • キャリアコンサルタント紹介
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
    • クイックの人生・ビジネス無料相談
  • ベトナム現地の最新情報コラム
  • 会社概要
  • 利用規約・個人情報保護
  • お問い合わせ
  • クイック登録
  • ベトナム就職Q&A
  • 自社スタッフ・インターン募集
  • パートナー企業募集(人材紹介会社)
  • 採用をお考えの企業のご担当者様へ

4F IBC Building, 1A Cong Truong Me Linh Street, Dist 1, HCM City, Vietnam
電話 +84-28-3823-6001Mail  info@919vn.com
FAX +84-28-3823-6002

  • RSS
  • instagram
  • instagram
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
Copyright © Quick Vietnam Co., Ltd. All Rights Reserved.