クイックベトナムでのインターンについて実際に約一年間働いたインターン生が詳しくご紹介!! - ホーチミン転職・就職 クイックベトナム

  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン
    転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ご就職・転職の流れ
      (転職を検討・迷っている方もお気軽に)
    • ベトナム版「クイック給与計算」
      シミュレーター
    • ベトナム・ホーチミン転職で
      弊社が選ばれる理由
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の
    最新情報コラム
  • 会社概要
  • 企業のご担当者様へ
  • クイック登録
  • 無料LINE相談

telephone

search

ベトナム現地の最新情報コラム※毎週金曜日更新中

  • Home > 
  • ベトナム現地の最新情報コラム > 
  • クイックベトナムでのインターンについて実際に約一年間働いたインターン生が詳しくご紹介!!

公開日:2023/08/18

クイックベトナムでのインターンについて実際に約一年間働いたインターン生が詳しくご紹介!!

ベトナムに一瞬でなじむことができた私Yutaroはクイックベトナムのインターン生として2022年9月から約11か月の間お世話になりました。給料は発生しない無給のインターンシップですが、お金以上の経験やスキルを得ることができるので強くお勧めします。今回は“クイックベトナムでのインターンシップ”について、私自身の経験を踏まえてご紹介致します。

海外でのインターンシップに少しでも興味がある方必見です!

ベトナムでのインターンシップについてはコチラ

海外インターンについて(ベトナム)

クイックベトナムでのインターンシップの概要についてはコチラをご参照ください。

ベトナムで働こう!クイックベトナムインターンシップ生 募集中!

1. インターンシップでの主な業務

私が実際に取り組ませていただいた業務は大きく2つです。

●月に2,3本のコラム執筆
ホームページにて毎週2本投稿しているコラムでは、ベトナムの求人や転職成功者様の紹介、さらにはおすすめのご飯屋さんやカフェの紹介などベトナム(ホーチミン市を中心に)のお役立ち情報を幅広くお届けしています。

ホームページのコラム表示ページ

私の場合、交換留学生として1年間現地の大学に通いながらでしたので、月に2,3本のペースで執筆させていただいていました。先輩インターン生の方の中には週に2,3本ペースで執筆していた方もいらっしゃったとか、、、

●インスタグラムの更新
コラムの掲載と並行して、公式インスタグラムの更新もしております。毎週更新されるコラムの紹介の他、ベトナムでのお役立ち情報やベトナムに少しでも行ってみたいと思うような投稿なども行っています。

インスタアカウントのホーム

●その他業務
他にも、希望次第でベトナム人登録者の日本語スキルチェックや顧客アテンド時の同席などにも取り組んでいただくことができます。

2. クイックインターンのおすすめポイント

次に、他でもなく“クイックベトナム”でのインターンシップをお勧めする点について6つご紹介致します。

●自分のペースで参加できる
基本的に、インターン生がオフィスに出社する曜日や時間は決まっていません。出社したい日や時間を事前に社員の方に伝えるだけで自由に出社することができます。コラムやインスタグラムにも達成すべきノルマなどございませんので、自分で目標を決めて自由に進めることができます。

●ベトナム滞在中の行動や活動の幅が広がる
コラムやインスタグラムに投稿するネタを集めるには実際に現場に訪れたり、体験したりすることが必要になります。また、時にはお店の方やほかのお客さんに取材をしたり、動画や写真を撮らせていただいたりすることも大事になります。

すると必然的に自分から様々なコミュニティに参加したり、色々なところに出向いて色々な人と出会ったりするようになり、ベトナムでの生活をより濃密で充実したものにすることができました。

実際に店主の方やお客さんに取材をして執筆したコラム

ホーチミンで二郎系ラーメンが食べられる店【かかし屋】をどこよりも詳しく紹介

●サイト信頼度トップクラスのホームページにコラムを掲載できる
クイックベトナムのホームページは徹底したSEO対策や継続的なコンテンツマーケティングによりサイトの信頼度が業界トップクラスのサイトとなります。

“○○○○ベトナム”と何かしらキーワードを入れて検索すると大抵は弊社のコラムが上位に出てきます。
例)“ルームシェア ベトナム”で検索した結果

検索結果画面

自身で執筆したコンテンツが大勢のユーザに検索され、閲覧されることはとても貴重な経験となります。

●ベトナムの企業動向や様々な業界の知識がつく
オフィス内で交わされるスタッフ同士の会話から、ベトナムに進出する企業の動向や様々な業界についての基礎知識、営業の基本、ビジネスマナーまで幅広い知識を吸収することができます。

●親切でフレンドリーなスタッフの方々と関わることができる
代表の古屋さんをはじめ、クイックベトナムのスタッフは皆さん非常に親切でフレンドリーです。オフィス内の雰囲気は明るく、気軽に誰にでも話しかけることができます。実際に海外で楽しそうに働く社会人の姿をまじかに見ることができます。

また、オフィス内だけでなくプライベートでもご飯に連れて行ってくださったり、ゴルフのレッスンをしてくださったりと仕事以外の過ごし方も教わることができます。

ゴルフ

●面接官を教える講師でもある代表の古屋さんから特別面接対策講座を受けられる!
社会に出て働くことの意味や就活の考え方、企業研究の進め方などから、面接官に実際に教えている内容をもとに、“面接官は面接の中で何を聞きたいのか”、“候補者に何を求めているのか”など、他では聞けない面接の裏側などもレクチャーしてくださいます。

3. インターンシップを通して成長できた点

最後に私が個人的に本インターンシップを通して得ることができた点や成長した点を大きく2つご紹介致します。

●社会人とのコミュニケーションに慣れ、リアクション力向上
インターンシップ参加前は、実際に社会人と話す機会というのはほとんどありませんでした。その為当初は緊張してうまく話すことができなかったり、表情が硬くなりリアクションが薄かったりとダメダメでした。

そこで実際にスタッフ同士のコミュニケーションを見て、それを真似して実践していったり、他の駐在の方や経営者の方々と関わらせていただく機会があった時は積極的に質問をしたりすることで徐々に社会人とのコミュニケーションに慣れていきました。スタッフの方からも“リアクション良くなったね”と言ってもらえるまでになり、自分でも確実に成長を感じています。

●WEBマーケティングの知識、スキルが身に着く
インスタグラムの運用で少しでも多くの人に“クイックベトナム”のことを知ってもらい、コラムの掲載で継続して興味を持ってもらうことを目的としているため、投稿の仕方や投稿内容、SEOに強いキーワードの決め方や書き方なども身につけることができます。

始めた当初に比べると、インスタグラムのフォロワー数やPV数が大幅に増えているので目に見えて成長していることが分かり、さらに励みになりました。

4. まとめ

今回はクイックベトナムでのインターンシップについて、実際にインターンをした私の経験をもとに詳しくご紹介致しました。学生のうちは時間があり、やろうと思えばなんだってできます。もしも何かに挑戦してみたい、何か新しいことをしてみたいという方は一つの案としてクイックベトナムでのインターンシップをご検討なされてはいかがでしょうか?

クイックベトナムインターン生 Yutaro

クイックベトナム 【執筆者】クイックベトナム Facebook QUICK VIETNAM CO.,LTD 親会社の(株)クイックは東証プライム市場上場企業で安心。ベトナム12年の実績があり正規人材紹介ライセンス取得業者。ベトナム歴の長いキャリアコンサルタントが在籍。
  • ベトナム生活お役立ち情報

カテゴリ内類似記事(新着順)

  • 鎧兜に楽器?!ちょっとカオスな空間で味わう黒ごまスイーツのお店「Chè Mè Đen」 鎧兜に楽器?!ちょっとカオスな空間で味わう黒ごまスイーツのお店「Chè Mè Đen」 ベトナムスイーツ チェー ベンタイン市場
  • 自然を感じるならここ!ホーチミンの自然溢れる公園「Tao Dan Park」と周辺のおすすめカフェをご紹介 自然を感じるならここ!ホーチミンの自然溢れる公園「Tao Dan Park」と周辺のおすすめカフェをご紹介 カフェ ホーチミン 自然 タオダン公園
  • ホーチミン市5区のカオダイ教寺院、「Thánh Thất Cao Đài Sài Gòn」をご紹介します ホーチミン市5区のカオダイ教寺院、「Thánh Thất Cao Đài Sài Gòn」をご紹介します ホーチミン 寺院 カオダイ教
  • 野菜たっぷり!ベジタブルビュッフェのお店「Quán Chay Nhà」のご紹介 野菜たっぷり!ベジタブルビュッフェのお店「Quán Chay Nhà」のご紹介 ホーチミン ベジタリアン 野菜 ビーガン Chay
  • 転職をご検討中の求職者様
    お問い合わせはこちら
  • 企業のご担当者様
    弊社サービス紹介はこちら

タグ

カテゴリ

  • ベトナム求人
    最新トレンド(62)
    ベトナム求人最新トレンド
  • ベトナム就職・
    転職手引き(93)
    ベトナム就職・転職手引き
  • ベトナム生活
    お役立ち情報(771)
    ベトナム生活お役立ち情報
  • ベトナム転職
    必須情報(14)
    ベトナム転職 必須情報

ベトナムビジネスの歩き方

人気記事3選

  • ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 2022/09/20
  • 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 2023/09/29
  • ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ 2025/03/21

クイック登録

(1分で完了)

ご登録頂くと
ベトナム転職ノウハウ
小冊子プレゼント!

お問い合わせ

ベトナム就職Q&A

転職サポート申し込み

  • HOME
  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ベトナム・ホーチミン転職で弊社が選ばれる理由
    • ご就職・転職の流れ
    • ベトナム版「クイック給与計算」シミュレーター
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の最新情報コラム
  • 会社概要
  • 利用規約・個人情報保護
  • お問い合わせ
  • クイック登録
  • ベトナム就職Q&A
  • 自社スタッフ・インターン募集
  • パートナー企業募集(人材紹介会社)
  • 採用をお考えの企業のご担当者様へ

4F IBC Building, 1A Cong Truong Me Linh Street, Dist 1, HCM City, Vietnam
電話 +84-28-3823-6001Mail  info@919vn.com
FAX +84-28-3823-6002

  • RSS
  • instagram
  • instagram
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
Copyright © Quick Vietnam Co., Ltd. All Rights Reserved.