公開日:2024/12/27
ベトナム転職成功のご登録者(40代・繊維アパレル生産管理)のアンケート
今回は、アパレル業界で長年ご活躍されている40代の方から頂いたアンケートになります。日本での自営業経験を活かしこの度、日系繊維商社の生産管理職に転職成功されました。
1:そもそもベトナム転職(就労)を決意した理由
理由は二つです。
一つ目は、私がベトナムにルーツがあるため漠然といつかはベトナムで仕事をしたいという思いはありました。そのような気持ちがありながら、前職の自営が落ち着き自分なりに一区切りできる成果を出せたこともあり、転職も考えるようにもなり、ならベトナムでの転職も選択肢の一つにしようと思うようになりました。
二つ目は、ベトナムでの転職先を調べている中で、自分の経験をフルに活かせそうな職種があったことです。この歳での転職、しかも海外となると即戦力を求めているのは理解してます。そうであるなら、就業した際にはすぐに結果を出したり、会社の流れに対して大きな歩幅で歩むためには未経験の職種よりも自分の経験やスキルを活かせる仕事でないといけないと思い調べた結果今回の求人がありました。
1と2の理由が重なりベトナムで転職しようと決めました。
2:日本で働くこととベトナムで働くことの違いなどの印象
ベトナム人の多くの方々はとてもおおらかで、親しみやすく、優しいです。私の業務に限定された話ですが、私は仕事上工場内をよく見回ります。日本では自分の作業場所を離れることはないですが、私が工場内を見回りするといつの間にかみんなが心配なのか、興味本位なのかで付いてきてくれます。こんなに付いてきて仕事大丈夫⁉︎ってこちらが心配になります。
そして、一つ質問をすると、みんなが答えだしてワチャワチャします。みなさん私を助けようとしたい気持ちがものすごく伝わります。
もちろん、私も自分なりに現場に馴染もうとベトナム語を覚えたり、挨拶を積極的にしたりしてます。こちらが歩みよれば、むこうは予想以上に歩みよってくれるので距離感に混乱しますが、日本にはなかなかない素敵な光景だと思います。
3:今回WEB面接など工夫した点や難しいと感じた点
自分なりに想定される質問はあらかじめ答えられるようにしました。簡単な略歴、志望動機、自身の強み、海外で働いたり過ごす耐性、雇用するメリット、苦手なこと、待遇についてなどです。
今回は面接が30分と聞いていたので、短い時間の中でその場で考えていては話が進まないため即答できるような準備はしました。
また、ただ答えるだけでなく、その理由も必ず端的に伝えることを意識しました。語彙力や言葉をまとめられる能力はとても必要だと思います。ですので私としては面接はスムーズにできたと思います。
4:ベトナム勤務を検討している人向け応援メッセージ
たぶん働くことは日本もベトナムも同じくらい辛いことや苦しいことが多く、その中でもたまにある成功体験が背中を押して前に進むと思います。でも、やはり時々マイナスが積み重なりしんどくなります。なかなかそれを吐き出すこともできなくて…
しかし、ベトナムではアフターファイブは仕事を忘れて「1(モッ)、2(ハイッ)、3(バー)、ヨォー‼︎」が道端のそこらで見ることができます。そして、気分が良くなってか下手なカラオケが爆音で聞こえてきます。何だか元気になりますよね。なかなか知らない他人から元気をもらう機会は日本では少ないですが、この国では毎日、どこかしらで他人から元気をもらえます。
不慣れな異国の環境というマイナススタートかも知れませんが心配しないでください。それ以上に街が、人が元気なので、きっと前向きに頑張れると思います。私は来て良かったと本当に思えます。
5:弊社の人材紹介サービスをご利用頂いて転職成功された感想・印象など
転職の成功はクイックベトナムさんが持つ「情報量」にあるかと思ってます。とにかく何でも教えてくれます。面接担当者の特徴から就業時の条件、また私が就職できそうな企業情報も次から次へと出していただきながらも、こちらの意思をちゃんと尊重していただきました。
特に転職できそうな企業情報はとても助かりました。1社しか紹介されないと、心理的に「落ちたらどうしよう」となりますが分母が多いとこちらも心にゆとりが生まれます。この面接がダメでも他の企業があるし…と前向きに思えます。
クイックベトナムさんの営業力と持ってるカードの多さは転職を考えている人たちにはプラスになると思います。
6:他社紹介会社との違いなど?
転職を考えている人を本気で後押ししたい気持ちだと思います。私が転職をしようかどうか考えていた時、とりあえずエントリーだけをしました。たぶん、私の情報は人材紹介会社さんからも見られると思いますが、その中でも唯一私にベトナムでの転職を勧めるメールを送ってくださったのがクイックベトナムさんでした。
営業と言われればそうかも知れませんが、私の経歴を知り、私ならここで活躍できるかもと真剣に考えないとメールなんてできないと思います。多くの人材紹介会社さんは「来たら対応する」だと思います。
しかし、無視されるかも知れない、嫌な印象を与えるかも知れないという気持ちを超えて、企業を紹介したい‼︎ 転職先で活躍して欲しい‼︎ の気持ちで連絡をくださったことは他社さんとの大きな違いかと思います。
7:弊社へ期待したい事
1でも書きましたが、私はベトナムにルーツがあります。ですので、この国が栄え、人々が豊かになることが目に見えるのは本当に嬉しいものです。そのためには海外から来る人たちの助けも必要だと思ってます。
これからも変わらず多くの日本人がベトナムで働けるためのサポートをすることで、こちらで働く人たちが増え、結果的に今よりもっともっと豊かな国になり、その経過が目で見れて、肌で感じられるならそれに勝るものはありません。
弊社では現状取扱いのある募集求人の紹介だけでなく個人の特性に合わせて打診推薦をすることも可能です。現在は日本・タイ・フィリピン・シンガポール・マレーシア・ミャンマー・中国・台湾・インド・米国等ベトナム以外にお住まいの方は、zoom・LINEなどオンラインでカジュアル面談も無料で行っています。初めての海外転職も丁寧にサポートいたします。ベトナム勤務の日本人紹介トップクラス実績がある弊社に以下クイック登録にてご相談・お問合せお待ちしています。