コンサル会社から見る労働許可証申請変更 - ホーチミン転職・就職 クイックベトナム

  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン
    転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ご就職・転職の流れ
      (転職を検討・迷っている方もお気軽に)
    • ベトナム・ホーチミン転職で
      弊社が選ばれる理由
    • キャリアコンサルタント紹介
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
    • クイックの人生・ビジネス無料相談
  • ベトナム現地の
    最新情報コラム
  • 会社概要
  • 企業のご担当者様へ
  • クイック登録
  • 無料LINE相談

telephone

search

ベトナム現地の最新情報コラム※毎週金曜日更新中

  • Home > 
  • ベトナム現地の最新情報コラム > 
  • コンサル会社から見る労働許可証申請変更

公開日:2021/04/16

コンサル会社から見る労働許可証申請変更

ホーチミン1区にある蓮オブジェのある噴水

 

目次

  • すごく増えてきました
  • そもそもWPって取らないとダメなの?
  • 今現在WPが無いと困ることってなんですか?
  • これから先でWPを取らないとどうなる?
すごく増えてきました

こちらのQUICK VIETNAM様の記事でもベトナムの労働許可証申請の変更(厳格化)についてふれております。
⇒参考記事
本記事の公開日は4月16日のため、この変更が施行されてから約2か月が経過しようとしておりますが、筆者の会社でもここ1か月くらい労働許可証(以下WP)の取得の相談が増えてきております。

今回はそんな労働許可証にまつわる内容となりますが、踏み込みすぎると個人や個別の案件を特定されるような内容、あまり公表するべきではない内容に入ってしまうので、それらを避けたかなり抽象的なお話になる点をご了承ください。

 

そもそもWPって取らないとダメなの?

ベトナム国旗が飾られた道路

というご質問をいただくのですが、結論からすると一般の方々は『ベトナム人配偶者がいなければ、基本的にWPを取らないと長く居ることは出来ない』という認識でいれば間違いは起きません。
WPについて何もしなくて良いのはコロナ禍以前に多数来越していた短期出張者、ベトナム人配偶者のいる方、出資者などです。
※労働局への通知などの作業は別途発生する場合があります。
※短期出張の場合、年3回までという回数制限が追加されています(政令152号の7条8項)
※出資者、取締役は会社の資本金要件があります (政令152号の7条1項、2項)

その他にWP免除承認の申請をすることで晴れて免除者となることができるパターンもありますが、条件クリアをできる限られた方々のみが対象です。
コロナ禍以前は3か月ごとにベトナム国外に出てパスポートを1ページ消費して滞在する方も多数いましたが、正直あれをしてる方には思うところはありましたね。。。

 

今現在WPが無いと困ることってなんですか?

ベトナムの地図の前で日本国籍パスポートを持っている様子

これもたまに来るご質問です。そもそもWP(免除承認含む)無しでの就労は不法就労ですが、それを横に置いて回答いたしますと、このコロナ禍の最中でどうにかビザをつなげる手段をお持ちであり、WPは取らずに働いているという場合、困るのはご本人ではなく会社側です。
他社コンサル様の記事などでもご指摘の様に、免除対象者でもなくWPを持っていない方にお支払いする給料が経費に計上できません。

ただ、ご本人にしてもWP取得(最大2年)とビザの延長(3か月)を比較した場合、ビザ延長を代行業者に依頼するのであれば3回目か4回目くらいでビザ更新代の方が高くなります。
また、ビザ更新時にパスポートを預けるため、その期間は国内線のフライトも乗れませんので、不便は多いと思います。
※ベトナムは国内線でも外国人はパスポートチェックがあります。

 

これから先でWPを取らないとどうなる?

ホーチミン中央郵便局内

今回の変更を見ると、更新についても厳しくなっている部分があるので、今後は全体的に管理が厳しくなる可能性があります。
そうなった場合に未取得で働いている方、その方を雇用している企業側に対する調査が行われることも考えられるので、予防、違法状態の解消のためにも早期の取得をお勧めいたします。

最後に、筆者はホーチミンに来る前はシンガポールで働いていましたが、ご存知の通り就労ビザの要件が非常に厳しく、初回は取れても、その後にビザの更新が出来ずに無念の帰国や他国への移住をせざるを得ない知人を何人も見てきました。
それと比べるとベトナムのWPについてはまだやりようがありますので、個人的にはWP取得をせずに不法就労の状態を続ける個人、企業側の意識改革に今回の様な厳しい変更はアリと考えています。

田渕 智 【執筆者】田渕 智 FacebookWebsite BLACK SHADOW CO.,LTD
Managing Director
日本での市役所勤務、シンガポール転職、ホーチミンでメガバンク勤務を経て2019年起業。ベトナム進出支援、進出後の運営支援、ライセンスの取得や変更、各種ビザ取得、会社閉鎖、M&Aのサポートを行う。
  • ベトナム生活お役立ち情報

カテゴリ内類似記事(新着順)

  • 【2023】フン王の命日ってなに?ベトナムの祝日や具体的な日程などを含めて解説! 【2023】フン王の命日ってなに?ベトナムの祝日や具体的な日程などを含めて解説!
  • ベトナム留学中のインターン生によるベトナム滞在中の金銭管理のすゝめ ベトナム留学中のインターン生によるベトナム滞在中の金銭管理のすゝめ
  • 【アニメ】ベトナム人に人気の日本のキャラクターって誰?まさかの結果に! 【アニメ】ベトナム人に人気の日本のキャラクターって誰?まさかの結果に!
  • ハノイメトロ(都市鉄道)開通から早1年の報告レポ ハノイメトロ(都市鉄道)開通から早1年の報告レポ
  • 転職をご検討中の求職者様
    お問い合わせはこちら
  • 企業のご担当者様
    弊社サービス紹介はこちら

タグ

カテゴリ

  • ベトナム求人
    最新トレンド(36)
    ベトナム求人最新トレンド
  • ベトナム就職・
    転職手引き(78)
    ベトナム就職・転職手引き
  • ベトナム生活
    お役立ち情報(603)
    ベトナム生活お役立ち情報
  • ベトナム転職
    必須情報(13)
    ベトナム転職 必須情報

ベトナムビジネスの歩き方

おすすめ記事

  • ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 2022/09/20
  • ベトナムにおいて従業員が退職時に行うべき会社側の手続きについて ベトナムにおいて従業員が退職時に行うべき会社側の手続きについて 2023/02/24
  • 【有益情報】今話題のChatGPTをベトナムで使用する方法をご紹介‼ 【有益情報】今話題のChatGPTをベトナムで使用する方法をご紹介‼ 2023/02/24

クイック登録

(1分で完了)

ご登録頂くと
ベトナム転職ノウハウ
小冊子プレゼント!

お問い合わせ

ベトナム就職Q&A

転職サポート申し込み

  • HOME
  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ベトナム・ホーチミン転職で弊社が選ばれる理由
    • ご就職・転職の流れ
    • キャリアコンサルタント紹介
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
    • クイックの人生・ビジネス無料相談
  • ベトナム現地の最新情報コラム
  • 会社概要
  • 利用規約・個人情報保護
  • お問い合わせ
  • クイック登録
  • ベトナム就職Q&A
  • 自社スタッフ・インターン募集
  • パートナー企業募集(人材紹介会社)
  • 採用をお考えの企業のご担当者様へ

4F IBC Building, 1A Cong Truong Me Linh Street, Dist 1, HCM City, Vietnam
電話 +84-28-3823-6001Mail  info@919vn.com
FAX +84-28-3823-6002

  • RSS
  • instagram
  • instagram
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
Copyright © Quick Vietnam Co., Ltd. All Rights Reserved.