海外勤務希望日本人が最初にベトナムで勤務する断然有利な 7つの理由 - ホーチミン転職・就職 クイックベトナム

  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン
    転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ご就職・転職の流れ
      (転職を検討・迷っている方もお気軽に)
    • ベトナム版「クイック給与計算」
      シミュレーター
    • ベトナム・ホーチミン転職で
      弊社が選ばれる理由
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の
    最新情報コラム
  • 会社概要
  • 企業のご担当者様へ
  • クイック登録
  • 無料LINE相談

telephone

search

ベトナム現地の最新情報コラム※毎週金曜日更新中

  • Home > 
  • ベトナム現地の最新情報コラム > 
  • 海外勤務希望日本人が最初にベトナムで勤務する断然有利な 7つの理由

公開日:2017/06/27

海外勤務希望日本人が最初にベトナムで勤務する断然有利な
7つの理由

1.言語ハードルが低い

1.言語ハードルが低い

ベトナムでの公用語はベトナム語。とはいえ難易度が高いベトナム語を社内公用語にしている日系企業はほとんど存在しない。そのため、英語もしくは日本語が社内公用語。
英語力もベトナム人にとっても第二言語になり、コミニケーションが出来れば大丈夫な求人も多い。日本語だけで働けるチャンスも多い国。

2.日系企業の進出社数が多い

2.日系企業の進出社数が多い

ベトナムでの日本商工会加盟企業数1553社(2016年3月)
※ベトナム日本商工会(ハノイ、ハイフォン、北部ベトナム)633社
ホーチミン日本商工会 824社
ダナン日本商工会 96社
商工会の未加盟企業数を含めると2000社を超えていると思われます。
製造業、ベトナム内需を狙った小売りやサービス業も増加しています。

3.成長し続けるマーケットでのお仕事

3.成長し続けるマーケットでのお仕事

べトナムはGDPの前年伸び率が6.68%(2015年)、6.21%(2016年)、6.50%(2017年)と 安定成長し続けています。平均年齢も29歳前後と若く人口も毎年増加しています。
現在の人口も9270万人(2016年度)とアセアンでもインドネシア、フィリピンに次ぐ人口の多い国になります。個人所得も増加し続ける国で様々なビジネスチャンスを拡大しています。

4.親日な国や同じ価値観で気持ちよく働く

4.親日な国や同じ価値観で気持ちよく働く

ベトナムの80%は仏教を信仰しています。日本人同様に年長者を敬う文化もあります。
少しシャイな国民性も日本人に近いです。電通調査の「ジャパンブランド調査」での親日度ランキングが No.1の国がベトナムになります。日本人には好意を持って頂ける環境でのお仕事はやりやすさはあります。

5.ベトナムの温暖な気候・治安は安定

5.ベトナムの温暖な気候・治安は安定

南部(ホーチミン)は亜熱帯気候で常夏、北部(ハノイ)は四季がありますが、最低気温は10度前後になり過ごしやすい気候。
地震や台風などの天災も少ないのも特徴。治安も安定しており、若い日本人女性も安心して暮らせる環境です。

6.丁度よい日本人コミニティー

6.丁度よい日本人コミニティー

ベトナム全土で在留届を出している日本人が約15000名。長期出張者などを含めて2万人弱の日本人が住んでいます。
ホーチミンの日本人学校の生徒数も400名を超えています。ゴルフ、テニス、サッカー、釣りなどの趣味の日本人サークルや大学のOB会、各都道府県の県人会などの活動も盛ん。多すぎず少ない過ぎない日本人コミニティーはお互い助け合い、非常に仲が良く生活しやすい。

7.日本人にも馴染みやすいベトナム料理

7.日本人にも馴染みやすいベトナム料理

主食はお米。フォーンなどの米の麺、フランスパン、肉、魚、野菜、果物、デザート、路上のローカル食堂から高級レストランまで、何でもあります。ヘルシーなパクチーなどの香草も豊富。コーヒー豆の輸出量も世界トップクラスでどこに行ってもカフェ文化が根付いている。最近は日本食ブームもあり南部(ホーチミン)では日本食レストランも500店を超えている状況。

◆ベトナムのマーケットや特性について、もっと詳しく知りたい方はチャンスが広がるベトナム就職をご覧ください。

クイックベトナム - ビジネス情報 【執筆者】クイックベトナム - ビジネス情報 Facebook QUICK VIETNAM CO.,LTD 親会社の(株)クイックは東証プライム市場上場企業で安心。ベトナム12年の実績があり正規人材紹介ライセンス取得業者。ベトナム歴の長いキャリアコンサルタントが在籍。
  • ベトナム転職 必須情報

カテゴリ内類似記事(新着順)

  • ニトリファニチャーのバリアブンタオ工場の特選求人6職種(①製織技術者 ②木工技術者③品質保証④製織技術者⑤木工技術者⑥品質保証) ※2023年2月最新求人情報 ニトリファニチャーのバリアブンタオ工場の特選求人6職種(①製織技術者 ②木工技術者③品質保証④製織技術者⑤木工技術者⑥品質保証) ※2023年2月最新求人情報
  • ベトナム人配偶者がいらっしゃる方必見!ベトナムで就労する際のレジデンスカードや労働許可書(ワークパーミット)について ベトナム人配偶者がいらっしゃる方必見!ベトナムで就労する際のレジデンスカードや労働許可書(ワークパーミット)について
  • 労働許可書申請書類(準備書類)の公証手続きについて 労働許可書申請書類(準備書類)の公証手続きについて
  • ベトナムの人材業界事情から紐解く、ベトナムでの転職エージェントの選び方 ベトナムの人材業界事情から紐解く、ベトナムでの転職エージェントの選び方
  • 転職をご検討中の求職者様
    お問い合わせはこちら
  • 企業のご担当者様
    弊社サービス紹介はこちら

タグ

カテゴリ

  • ベトナム求人
    最新トレンド(62)
    ベトナム求人最新トレンド
  • ベトナム就職・
    転職手引き(93)
    ベトナム就職・転職手引き
  • ベトナム生活
    お役立ち情報(771)
    ベトナム生活お役立ち情報
  • ベトナム転職
    必須情報(14)
    ベトナム転職 必須情報

ベトナムビジネスの歩き方

人気記事3選

  • ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 ベトナム移住は甘くない?!ビザの観点から解説【メリットやデメリットも】 2022/09/20
  • 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 【2023年9月最新】ベトナム労働法改正に伴う労働許可証申請(ワークパーミット)の条件緩和について 2023/09/29
  • ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ ベトナムでの額面給与(Gross)と手取り額給与(Net)について~クイック給与計算シミュレーター~ 2025/03/21

クイック登録

(1分で完了)

ご登録頂くと
ベトナム転職ノウハウ
小冊子プレゼント!

お問い合わせ

ベトナム就職Q&A

転職サポート申し込み

  • HOME
  • 求人情報
  • ベトナム・ホーチミン転職支援サービス
    • チャンスが広がるベトナム就職
    • ベトナム・ホーチミン転職で弊社が選ばれる理由
    • ご就職・転職の流れ
    • ベトナム版「クイック給与計算」シミュレーター
    • 弊社をご利用いただいた皆様の声
  • ベトナム現地の最新情報コラム
  • 会社概要
  • 利用規約・個人情報保護
  • お問い合わせ
  • クイック登録
  • ベトナム就職Q&A
  • 自社スタッフ・インターン募集
  • パートナー企業募集(人材紹介会社)
  • 採用をお考えの企業のご担当者様へ

4F IBC Building, 1A Cong Truong Me Linh Street, Dist 1, HCM City, Vietnam
電話 +84-28-3823-6001Mail  info@919vn.com
FAX +84-28-3823-6002

  • RSS
  • instagram
  • instagram
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
Copyright © Quick Vietnam Co., Ltd. All Rights Reserved.