- 詳細表示
- 一覧表示
新着コラム
ダナンで温泉が楽しめるダナン三日月ホテル(DA NANG – MIKAZUKI JAPANESE RESORTS & SPA)について 2023/04/21
ダナンで温泉が楽しめるダナン三日月ホテル(DA NANG - MIKAZUKI JAPANESE RESORTS & SPA)について ダナンエリアで小さいお子様など家族で楽しめる日系温泉ホテルのダナン三日月を紹介します。 ホテル三日月グループは日本の千葉県を中心に展開しているホテルグループで、2022年6月にダナンビーチ沿い初の5つ星ホテルとして開業しました。 ダナンエリアはベトナム中部海沿いの主要都市で日系企業も多く進 ... 続きを読む
在住者必見!?ベトナムの旧正月(テト)のホーチミン市内の様子をレポート! 2023/02/03
在住者必見!?ベトナムの旧正月(テト)のホーチミン市内の様子をレポート! ベトナムでは例年1月末から2月中旬にかけて旧正月(テト)をお祝いするための長期休暇があります。旧正月を祝うことは日本人にとっては馴染みのない文化ですが、ベトナムをはじめとした中国文化の影響を多く受けた地域(中国・韓国・シンガポール・台湾等)では今でも旧正月を祝う習慣が残っています。 テト期間中は日本へ一時帰国される方も多 ... 続きを読む
せっかくホーチミンに住むなら、そうだプノンペン行こう!2~どんな感じの道中?~ 2022/08/16
ホーチミンからプノンペン 旅の始まり さて、出発当日となりました。チケットを買ったSinh Touristに集合します。弾丸バスツアーでも、やはり旅はなんかワクワクしますね。 バスのランク 今回の旅程はバスで片道6~7時間。バスのクオリティは非常に大事、なのですが、、、この緑のバスのLong Phuong社のバス、安いゆえに乗り心地はあまりよくないです。 ベトナム国境まで &nbs ... 続きを読む
ベトナムから恐竜の末裔?を見に行く旅 その3(完結)~ドラゴン遭遇編~ 2020/01/17
ベトナムから恐竜の末裔?を見に行く旅 その3(完結)~ドラゴン遭遇編~ 前回、前々回に引き続き、2年前の2018年のテトに私が行ったインドネシアのコモド島に住むドラゴンに会いに行く旅行記です。もう来週からはベトナム・テト休みなので、まだテトの行先を決めていない方はいないと思いますが、もしもまだ決めていないという方がいれば、この旅行記が参考になれば幸いです。 コモドドラゴンってなんぞや?という方は ... 続きを読む
恐竜の末裔?を見に行く旅 その2~ツアー探し編~ 2020/01/10
恐竜の末裔?を見に行く旅 その2~ツアー探し編~ 前回から引き続き、2年前の2018年ベトナムのテトに私が行ったインドネシアのコモド島に住むドラゴンに会いに行く旅行記です。この記事をご覧の方で、まだテトの行先を決めていない方はいないと思いますが、もしもまだ決めていないという方がいれば、この旅行記が参考になれば幸いです。 コモドドラゴンってなんぞや?という方は前回記事をご覧ください。 ⇒ 恐竜の末裔 ... 続きを読む
恐竜の末裔?を見に行く旅 その1~下準備編~ 2020/01/03
恐竜の末裔?を見に行く旅 その1~下準備編~ 皆さま、あけましておめでとうございます。 さて、ここベトナムでは新暦の年明けよりも、旧暦の正月(テト)がメインとなります。 ホーチミンに出稼ぎに来ている方もこの時期は実家に帰ってしまいますので、飲食店などのサービス業は人員のやりくりが難しく、お休みとなることも多いです。 テトはベトナムの数少ない大型連休のため、日本人含む外国人、少し裕福なベト ... 続きを読む
年末年始のご旅行でのご注意(後編) 2019/12/27
年末年始のご旅行でのご注意(後編) 明日から年末年始休みとなる会社もあるかと思いますが、お休みの都合や航空券代の関係から、ベトナム国内や近隣のASEAN諸国で過ごす方向けに、前回に引き続き、インドネシアのリゾート、ビンタン島でハチに襲われたお話になります。 ※霊的なお話ではありませんので、ご安心ください。 前回までの様子はコチラ⇒アセアン諸国・年末年始のご旅行でのご注意(前編) あらすじ ... 続きを読む
アセアン諸国・年末年始のご旅行でのご注意(前編) 2019/12/20
アセアン諸国・年末年始のご旅行でのご注意(前編) 年の瀬も迫ってまいりましたが、皆様は年末年始のご予定はお決まりでしょうか?ベトナムでは年末年始の概念は旧正月が中心のため、連休とならないのですが、日系を含めた外資系企業では年末年始にお休みを取る方もいらっしゃるかと思います。 お休みの都合や航空券代の関係から、ベトナム国内や近隣のASEAN諸国で過ごす方も多いかと思いますが、今回はそんな休暇にまつ ... 続きを読む
せっかくホーチミンに住むなら、そうだプノンペン行こう!~帰り方・第三弾最終章~ 2019/12/13
せっかくホーチミンに住むなら、そうだプノンペン行こう!~帰り方・第三弾最終章~ 前々回、前回に続き、ホーチミンからプノンペンに弾丸旅行をしてきた様子の記事になります。 ⇒前回までの記事はコチラ! せっかくホーチミンに住むなら、そうだプノンペン行こう!1~どう行くの?~ せっかくホーチミンに住むなら、そうだプノンペン行こう!2~どんな感じの道中?~ ◆旅行は帰るまでが1セットです 見 ... 続きを読む
せっかくホーチミンに住むなら、そうだプノンペン行こう!~どう行くの?~ 2019/11/29
せっかくホーチミンに住むなら、そうだプノンペン行こう!~どう行くの?~ もうすぐ師走の12月、皆さまご多忙な折かと思われます。 そんな中、私は会社の資金調達と口座メンテナンスを兼ねて、急遽プノンペンへ行くことになりました。 ちなみにプノンペンはカンボジアの首都です。カンボジアでもアンコールワットじゃない方です。 ◆プノンペン?? カンボジアで一番有名な物はアンコールワット。そのア ... 続きを読む
- 
					せっかくホーチミンに住むなら、そうだプノンペン行こう!~どう行くの?~ 2019/11/29
- 
					せっかくホーチミンに住むなら、そうだプノンペン行こう!2~どんな感じの道中?~ 2022/08/16
- 
					せっかくホーチミンに住むなら、そうだプノンペン行こう!~帰り方・第三弾最終章~ 2019/12/13
- 
					アセアン諸国・年末年始のご旅行でのご注意(前編) 2019/12/20
- 
					年末年始のご旅行でのご注意(後編) 2019/12/27
- 
					恐竜の末裔?を見に行く旅 その1~下準備編~ 2020/01/03
- 
					恐竜の末裔?を見に行く旅 その2~ツアー探し編~ 2020/01/10
- 
					ベトナムから恐竜の末裔?を見に行く旅 その3(完結)~ドラゴン遭遇編~ 2020/01/17
- 
					在住者必見!?ベトナムの旧正月(テト)のホーチミン市内の様子をレポート! 2023/02/03
- 
					ダナンで温泉が楽しめるダナン三日月ホテル(DA NANG – MIKAZUKI JAPANESE RESORTS & SPA)について 2023/04/21














