- 詳細表示
- 一覧表示
新着コラム
ホーチミンの個室もあって使い勝手の良いベトナムレストラン 2022/10/06
【個室アリ】ホーチミンのローカル民にも知られた人気レストラン! 街中からちょっと離れたところにあるため、旅行客の全てに知られたポピュラーなお店、とは言い難いのですが、実はここの名物は、結構ガイドブックで紹介されてて、行ったことがある方もいらっしゃるかもしれません。 とはいうものの… 鬱蒼とした感じすらある入り口なので、ちょっと見つけにくく入りにくいかもしません ... 続きを読む
【ベトナム】フエ(HUE)でおすすめのフエ名物料理レストラン 2022/09/20
2022年5月からベトナム入国時のコロナ検査も廃止され、去年・一昨年はベトナム旅行を断念していた方も、今年こそはベトナム旅行を計画され始めているのではないでしょうか? ベトナムの観光地と言えば首都ハノイや南部の商業都市ホーチミンが有名ですが、中部のダナンやフエも趣があり、ベトナム旅行リピーターの方からも人気です。 今回はベトナムの古都フエにある、おススメのフエ料理レストランをご紹介 ... 続きを読む
ホーチミンで江戸前寿司と「日本体験」が楽しめる、ちよだ鮨ベンタイン店のご紹介 2022/07/20
ホーチミンでも人気の、江戸前寿司が楽しめる「ちよだ鮨」 人気の理由は、味はもちろん、「日本体験」を提供したいというコンセプトのもと、接客やお店の内装にも力を入れていることがあります。 「日本風」ではなく、クールな「江戸前」の雰囲気が楽しめる店内は、日本文化が好きなベトナム人はもちろん、日本人も楽しむことができるかと。 そんなちよだ鮨が今回、ベンタインに移転されたと聞き、早速お伺いして ... 続きを読む
ホーチミン中心地で韓国料理ランチが穴場の「CHUNGDAM BBQ」 2022/07/01
ホーチミン中心地で韓国料理ランチが穴場の「CHUNGDAM BBQ」 ホーチミン市内のビジネスランチは迷います。意外とランチセットをリーズナブルで且つランチミーティングなどゆっくり話が出来るお店は少ないです。 今回ご紹介する韓国料理店「CHUNGDAM BBQ」はコスパ抜群で且つ、穴場であまり知られていないのでいつ行っても個室や席の確保がしやすいです。比較的いつも空いているお店です。 1.場所や店内は ... 続きを読む
ホーチミンにあるミートパイ専門店(Mr.Pie Bakery) 2021/05/07
ホーチミンにあるミートパイ専門店(Mr.Pie Bakery) ベトナムのホーチミン市はフランス統治の名残で「Pate Chaud」と呼ばれる、ミートパイが気軽なおやつとして名物でもあります。結婚式の宴会前の前菜、フーティウなどの麺料理専門店に置いてある場合等もあります。パイ生地の中に豚ひき肉の餡が入っていて、サクサクのパイと黒胡椒の効いた甘辛味が多く、日本人にも食べやすいです。価格も20,000VND(100円)前後で小腹が空 ... 続きを読む
ホーチミンにオープンしたおしゃれなインド料理店(Dalcheeni) 2020/11/27
ホーチミンにオープンしたおしゃれなインド料理店(Dalcheeni) ベトナムのハノイで大人気のインド料理店の「Dalcheeni」がホーチミンの中心地に今年10月にオープンしました。場所は日本人街のレタントン通りからも徒歩圏内のゴーバンナム通りにあります。ハノイ在住の日本人には知られているお店です。 ホーチミン市内にはインド料理店は多数存在しますが、今年のコロナ禍でハイバーチュン通りにある老舗インド料理店の ... 続きを読む
ベトナムで正統派?夜の時間帯に飲茶を食べるなら絶対おすすめな中華料理店 2020/11/13
ベトナムで正統派?夜の時間帯に飲茶を食べるなら絶対おすすめな中華料理店 日本だと時間帯関係なく提供される点心飲茶。 ベトナムだと飲茶は朝食べるメニューとの位置づけで、午前中で売り切れ終了の強気な店舗が目立ちます(特に5区などの中華街) 今回ご紹介するのは、ホーチミン在住者であれば一度は訪れている名店中の名店「DIM TU TAC」。 メニューが多すぎて迷う・定番メニューをお探しの方は是非ご参考ください ... 続きを読む
【ランドマーク81】ホーチミン市内を一望できる!景色を眺めながら熟成肉を味わおう! 2019/12/06
今回は、東南アジアの中でも一番高いタワー「ランドマーク81(landmark81)」の中にある熟成肉レストラン&バー「 Ussina Aging Beef & Bar 」のご紹介。 2区タオディエン店コラムはこちら 【ランドマーク81】ウッシーナ Landmark店 熟成和牛レストラン&バーの「Ussina Aging Beef & Bar」 日本では主に東海地区にて店舗展開されており、ここベトナムホーチミンで ... 続きを読む
ホーチミンで美味しい和牛を食べるならミート矢澤(Yakiniku Yazawa Saigon) 2019/06/07
ホーチミンで美味しい和牛を食べるならミート矢澤(Yakiniku Yazawa Saigon) 落ち着きがあり高級感のあるお店 東京でハンバーグ・ステーキで有名な『高級黒毛和牛専門店』のミート矢澤が2019年5月にホーチミンに高級焼肉店としてオープンしました。日本の親会社は黒毛和牛専門の精肉卸を行っているため、良質なお肉が厳選されています。ホーチミン店は高級焼肉店になり残念ながら日本で人気のハンバーグは無 ... 続きを読む
極上和牛が食べられる焼肉店「響」 2019/05/10
極上和牛が食べられる焼肉店「響」 「ベトナムにおいしい日本のお肉を安く」をコンセプトにホーチミンに先月オープンした日本人オーナー経営の和牛焼肉店。提供する和牛が無くなってしまうほど、連日予約が多く入っているようですね。希少部位の種類も豊富と伺いましたので早速胃袋を空にして訪問しました。 ◇場所は?? ホーチミン・ビンタン区のグエンフーカン通りに面しています。場所は第二の日本人街と ... 続きを読む
ホーチミンで一流の江戸前寿司を食べる! 2018/08/31
ホーチミンで一流の江戸前寿司を食べる! あの名店の支店が2区に! ホーチミン在住者であれば知らぬ人はいないであろうと思われるほど名を上げている、Sushu Hung。当初のローカルエリアから、日本食飲食店が多く揃うレタントン通りに移ったことで、利用客層もさらに広がりすっかり有名になってますよね。 そんなHung さんの弟さんがお兄さんを師として今回、2区にオープンしたのがこちらのお店。 まだロー ... 続きを読む
【ホーチミン・フレンチ】大切な人をお連れして間違いのないお店ならここ!街中だけどひっそりとした佇まい 2018/08/17
入るのを躊躇するような地味なエントランス。 中は、まるでライブラリーのような空間。ここ本当にフレンチレストラン?という気持ちになっても、めげずに臆せず2階に上がってみて見ると…? そこに広がるのは、こじんまりですが、存在感のあるデザインのテーブルたち。入り口から、この2階に登ってくるまでの不信感にも近い不安が一気に吹き飛ぶ世界がそこみは広がります。 ... 続きを読む
おもてなし感のあるベトナム料理なら! 2018/07/27
おもてなし感のあるベトナム料理なら! 予約必須・ハノイに実績ある信頼のレストラン 同名ではありませんが、ハノイの飲食店関係で実績を上げているグループのホーチミン進出店です。オープン当時よりその評判は高く、少しクローズな感じのある門構えには、お出迎え専用のスタッフが。 そして必ず、予約を取っているかと聞かれます。そう、こちらのお店、昼も夜も、予約なしでは入れないと言う人気店。 誰 ... 続きを読む
-
【ランドマーク81】ホーチミン市内を一望できる!景色を眺めながら熟成肉を味わおう! 2019/12/06
-
ベトナムで正統派?夜の時間帯に飲茶を食べるなら絶対おすすめな中華料理店 2020/11/13
-
ホーチミンにオープンしたおしゃれなインド料理店(Dalcheeni) 2020/11/27
-
ホーチミンにあるミートパイ専門店(Mr.Pie Bakery) 2021/05/07
-
ホーチミンで江戸前寿司と「日本体験」が楽しめる、ちよだ鮨ベンタイン店のご紹介 2022/07/20
-
【ベトナム】フエ(HUE)でおすすめのフエ名物料理レストラン 2022/09/20
-
ホーチミン中心地で韓国料理ランチが穴場の「CHUNGDAM BBQ」 2022/07/01
-
ホーチミンで美味しい和牛を食べるならミート矢澤(Yakiniku Yazawa Saigon) 2019/06/07
-
極上和牛が食べられる焼肉店「響」 2019/05/10
-
ホーチミンで一流の江戸前寿司を食べる! 2018/08/31
-
【ホーチミン・フレンチ】大切な人をお連れして間違いのないお店ならここ!街中だけどひっそりとした佇まい 2018/08/17
-
ホーチミンの個室もあって使い勝手の良いベトナムレストラン 2022/10/06
-
おもてなし感のあるベトナム料理なら! 2018/07/27













